皆さんは、あの伝説のイベント
「高校生の 高校生による 高校生の為の 音楽祭」
を知っていますか?
野球には甲子園、ラグビーには花園があるように、
音楽にも!ということで
音楽の甲子園 として、
1981年に横浜で生まれました。
STAFF・出場者 全てを高校生のみで運営する祭り。
横浜市教育会館⇒神奈川県民大ホール⇒
横浜スタジアム
と、年々成長を続けてきたこの祭り。
しかし・・・
1998年の第19回で終わってしまったのです。
あれから10年
第20回大会が開催されました。
会場はちょっと小さめですが、関内大ホール
でも、チケットは完売!
当然、私も行ってきました。
久々のお祭りに私も大興奮
ギブスのことなど忘れて、踊りまくっていました
(意外とロックンロールは踊りやすかったですよ)
特別ゲストには 柳ジョージ が来ました
3時間半 たっぷりの音楽祭。
ぶっ続けでの踊りは さすがにシンドかったですが、
怪我して依頼、久々にいい汗をかきましたね
やっぱり、いつの時代も いくつになっても、
熱いものをもった人たちの歌を聞いたりするのは、
とってもいいものですね
この模様は、
2月24日(日) 19:00~ TVKテレビ
にて、放送されます。
よかったら、見てくださいね
神奈川新聞
にも乗りました!
(by 熟アイドル)