サッカー観戦 | JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記

JRMの日本の製造業を元気にしたろー日記

気づいた事や 出来事など

  色々なものを見つけて書いてます p(^^)q



前回のブログで



     「マリノスユニフォームが当たらなかった~」




と 書き込みをしたら  来ましたよ、チケットが チケット



なので、早速行ってきました 日産スタジアム



入ってビックリ目   ど真ん中!  しかも家族席の近く




            日産スタジアム





試合は、横浜F・マリノスVS大宮アルディージャ 戦



      マリノス×大宮

        (あまり良く見えないね)



どちらのチームにもあまり知っている人はいないんだけど・・・


とりあえず地元と言う事で、マリノスを応援する事にしましたクラッカー




ユニフォーム


小雨が降り、急に寒くなってきたこの日にサッカーを見に来た人は2万人弱



               16:03 キックオフ!!



試合内容は・・・



   なんだか悲しいものがありましたしょぼん



ボールが回らない、繋がらない、挙句の果てにミスが多い。



でもたぶん小雨の中芝の状態とかが滑りやすいとか、いろいろあったんだと思うけどね



それにしてもホームのマリノスがそれではイカンでしょDASH!



マリノスが狭いところで、個人技を前面に押し出した感じでプレーする中、


アルディージャのディフェンスが凄くしっかりとしててゴール前に抜けられないでいた


そんな中、後半に2点入れられた


点数さえ入れば、アルディージャももっとディフェンスを強化して、守りに入ってくる


当然ゴール前に行く事すら出来ない


よくはわからないけど、とにかくシュート数が少なかったと思うよ



「ここはシュートで終わりたいでしょ!!」と言う所も個人技で突破していってた感じがしたしね



ブーイングの中、結局 0-2 で 試合終了


あまりいい試合だとは思わなかったけど、


あんなにいい席で見れたし、アルディージャの「負けられない試合」と言う思いと


それを支えて大宮から来たサポーターの熱い応援を見れただけでも


良かったと思います



次回はマリノスにも頑張ってもらいたいものです!!


ナビスコカップも優勝できますように。


それには坂田のしつこいプレッシャーと思いっきりのいいシュートがほしいかな



評論家になったみたいね    ド素人なのににひひ



                                  (by 熟アイドル)