昨日、いつもお世話になっています慶応大学の
武藤教授とお会いしました。
先生は、我々のような中小企業にでも
懇切丁寧に対応していただけるので毎回恐縮してます。
お話のなかで特に感じたことは、私たちが日常普通にこなしている
仕事でも、他の業界の人から見れば画期的なこともあるとお聞きしました。
当社の仕事のひとつに真空成形という成形方法がありますが、
成形の技術的には最もと言って良いほど古典的なやり方だと
思っていましたが、先生のヒントをお聞きして今までの常識とは
違う使い方もあるのだな~と一人感心した次第です。
日々の雑務に流されず、先生のような方のお話を聴いて
考える時間の大切さを改めて実感した一日でした。
by S.M
P.S 写真は涼しそうだったので・・・
文章とは関係ありません
あしからず・・・