こんばんは。


今日の福岡。

朝から雪景色でした。


雪に弱い この地域。

主人には、歩いて 駅まで行ってねと、

週間天気予報をみた時点で 話していたの。


えぇ。

何度もね。


昨夜も、息子にも、チェーンないからさぁ。

歩いて行ってねと、声かけてたわ。


・・・・・・・

いったん、歩いて出発した主人。

「傘わすれたぁ」 といいながらも、

「車で なんとか行ける行ける。」


・・・・・こいつは、確信犯だな。

傘忘れたの わざとだ。


ドキドキしながらの 駅までの運転。

片道は、主人に 運転してもらったわ。

凍り付いた路面の がたがた感、ツルツル感。

嫌だよぉ。


どうにか こうにかして 坂道を上って帰宅。

(我が家、田舎の山のてっぺんに近い)


そんな げんなりした 母ちゃんの顔みて、

息子は、もくもくと 歩いて行ったわ。


ありがとう。

今日だけは、運転したくなかったよ。


ちなみに、娘ちゃん、みずぼうそうの 出校停止本日まで。

二人でまったりと過ごしましたよ。





一番嫌いな家事 ブログネタ:一番嫌いな家事 参加中
本文はここから

こんな ものすごく寒い日に、灯油をいれないといけないとき。

しかもね、電動ポンプ。

よく見たら 動いてない。微妙に弱々しく動いている感じ。

電池切れだな。

また、家に入って、電池交換して・・・・・。

もう、体中、雪まみれになりましたよ。

タイミング悪いったら ありゃしない。


あとね、

虫退治。


主人が単身赴任している間の そんな出来事は、

母ちゃんの仕事だもんね。

この長期間の単身赴任の間、母ちゃんは、

なんとなく 逞しくなったようなきがする。


昔は、きゃぁーーーって、言っていたはずなのに、

感情押し殺して、退治。

心の中では、恐怖で叫びたいけどね。

子供が動揺したらいけないからさ。


主人 単身赴任おわって こちらの勤務だから、

そんな 心臓によろしくない用事、

バトンタッチしようっと。