こんにちは。


ずーっと 我慢して伸ばしていた髪の毛。


もう、我慢できなぁぁぁぁぁぃ。


1000円カットに行ってきたよ。(1080円だけどね)



でもね、いつも仲良しと 思っていた娘ちゃん。

まだ 気づいてくれないし。

寂しいな。



息子には、

「何か 気づかない?」と言って

やっと 気づいてくれたけども。


「いつも 気持ち悪いけん、マジマジと顔みてなかったわぁ」

って。


ふんっ。 ばかちんが。(武田鉄矢さん風に読んでね)



さて、今日は、単身赴任している主人が帰ってくる。

嫁さんの 髪の毛が 思いっ切りカットされていることに

気づくでしょうか?






はじめて買ったCDは?【投稿でハズレ無しの抽選会に参加できる!】 ブログネタ:はじめて買ったCDは?【投稿でハズレ無しの抽選会に参加できる!】 参加中
本文はここから

私の世代ってさ。

セルロイドというの? ペラペラのプラスチックのレコードが

付録のときってなかった?


(昭和のいつだぁ? って 突っ込まないように)


テープレコーダーも  今じゃ、お年寄りしか知らないしね。

カセットテープも 知らない お子さんばかりだね。


ラジオからテープに 曲を録音していた子供時代。

レコードも、いろいろなサイズあったしね。



CDでたとき、感動したなぁ。


いまじゃ、子供の雑誌の付録が、DVDだからねぇ。

技術力の発展に 驚く日々よねぇ。


さて、 お題の「はじめて買ったCDは?」


渡辺美里さんの 「eyes」  だったなぁ。



eyes/渡辺美里
¥2,935
Amazon.co.jp





懐かしのあの曲も無料で聴き放題♪音楽配信アプリ「AWA」
ハズレくじ無し!夏のアメブロ大抽選会