頑張って下さい | Wワークおじさん

Wワークおじさん

転職に失敗、50前コンビニデビュー コンビニ中心に日々思うことをあげていきます。

最近心理面超攻撃的ムキー

それは日中の職場で環境変化があったから。

 

現場経験の全くない、管理部門にいた人が上長になって半年超。

 

「全く知らないので教えて下さい」と言う言葉を真に受け、赴任当初はいろいろと知っておいて欲しいこととか話していたが…

 

覚えが悪いのか、覚える気が無いのか?ヤバい程やることなすこと見事にズレてる…

 

「すいません」とは言うけれど同じ事の繰り返し

 

苛々臨界点突破

 

「お前どっかいけ!」

 

と言ってしまった。

 

お店では、本部の担当者と設備入れ替えの打ち合わせをしているところに担当者の上司(加盟チェーンでのタイトル呼称はDM)が来店、普段会う機会が無いので今回初対面、「はじめまして」ありきたりの挨拶の後、DMから出てきた言葉は、

 

「頑張って下さい!」

 

おぉ?挨拶やないかぃムキー

 

「頑張りが足らん」って聞こえる…お前に雇われとんちゃうぞっ…と反射的に出てきた返しが、

 

頑張ってますよ、ガッツりロイヤリティ払てますやん。

 

まぁロイヤリティ払てるのは私ではなくオーナーなんですが…

 

えらい人の言動にイラッとした週でした。