どうもこんにちは。E235です。コロナウイルスの影響で不要不急の外出とかを控えるようにというような話になっていて、

サンライズエクスプレスに乗る予定が中止になってしまいました…( ノД`)シクシク…

サンライズは落ち着いたらまた切符を取りたいと思っています…と頭の中で考えている今日この頃なんですけど、

今回は、E235が数か月前までメインPCとして使っていたPCの裏蓋を外し、メモリとHDDを抜きたいと思います。それでは、どうぞ。

(今回は内容上、ホコリなどが多く見えます。ご注意ください。

また、分解の様子は動画で見た方がわかりやすいかと思われます。動画の方を是非ご視聴ください。)

_______________________________________

これがE235が動画編集・ブログに使っていたPC。「Lavie PC-GL16CVHAU」です。

NECのPCですね。2012年ごろに販売され、確か7万円台前半だっけ?そんな感じです。

ちなみにこのPCと同じ性能のPCは大体3万円台、名前が同じ後継のパーツを使ったものは4万円くらい。

科学の力ってスg(ry

見づらくてすみません。右側。奥からACアダプターを差し込むやつ、DVDドライブ(ほぼ故障)、USB3.0(かな?)、USB2.0(圧壊)があります。

わかりづらくてすみません。続いて左側。この写真では奥からヘッドフォン端子、マイク端子、

USB3.0、HDMI(外部出力しないのでホコリまみれ)、D-SUB(VGAとも)、排気口、

(ブレてますが)有線LAN、ケンジントンロックがあります。

前面にはSDカードリーダーがあります。これないと困る。

画面を開きました。キーボードはテカテカしています。

Lavieのロゴがあります。ちなみに今はロゴが変わっています。

ちなみに新しいLavieのロゴより、個人的にはこのPCに書いてある古い方が好きです。慣れだとは思いますが。

電源ボタン、ショートカットキー(マイチョイスとソフト。)、省電力モードボタン。

ちなみに動画を見てもらえた方ならわかると思いますが、自分のPCはキーボードがピンク色になっているような

動画・写真がありましたが、実はこれシートです。

ロゴシール。Intel入ってる。

全景。ちなみにさっきまでの写真とここからの写真は別の日です。

まずはPCを裏返します。今のPCはバッテリーすら切り離せないものも多いですが、

このPCは古いので、ネジを何本か外せばすぐ蓋を外せるようになっています。

ちなみにこのように「修理しやすい」PCだと、最近では中国のLenovoというメーカー、Thinkpadがいいんだとか。

参照:https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13920

事前にyoutubeの似た形式のPCを分解している動画を見て予習した結果、ここに
HDDが入っていることが分かったので、まずはここから外していきます。

 

 

 

微妙に違いますが、同じような形式のPCを分解・改造していました。
この人の動画を参考にして分解したので、興味のある方はぜひ見てください。
専門用語の嵐ですが。
さて、ネジを外すとHDDが見えました。後ろの器具を持って引っ張り、取り外します。
外しました。TOSHIBAの640GBのHDDが入っていました。
さて、次は大きな蓋を開けていきます。まずはバッテリーを外します。
これを外さないと感電の恐れがあるそう。
バッテリー。
5か所くらいのネジを外します。
外しました。これがPCのメイン基板です。
まずはこれ。銅の…わかりやすく例えると板、専門用語でいうとヒートシンク(?)の下にあるのが
CPU、Celeron B815(セレロン B815)です。
 
Intel(インテル)というアメリカの半導体メーカーが出しているもので、IntelのCPUシリーズの

(’Xeon’(ジーオン。サーバー向け))、’Core iシリーズ’(一般向け。一番多く使われている。i9,i7,i5,i3がある。)

’Pentium’(ペンティアム。安い。)に次ぐものですね。

 

2012年販売の、Sundy世代(サンディー。CPUの専門用語。開発コードらしい。)のものらしいです。

 

ちなみに動画編集にはもちろん向いていません。

(このCPU、取り外せるらしいので取り外そうとしてネジを回したらなめてしまいました。

まあメルカリ相場で500円くらいだったので諦めましたが。)

メモリ。

SUMSUNG(サムスン)というメーカーのDDR3-1600という種類、4GBが載っています。

ちなみに「DDR3-1600」というのは…動画の方で詳しい解説を載せておきます。

 

ちなみに(いないとは思いますが)「え!?メモリ4GBとか、写真撮ったらすぐに埋まっちゃうじゃんw」

とか言っている人がたまにいるそうですが、ストレージとメモリの違いがよくわかっていない人だそうです。

 

ストレージ(ROMと言われるが、正式には違う)…本棚とか倉庫と例えられる。情報をためておくところ。

メモリー(RAM)……机と例えられる。PCを動かすのに必要な情報とかを一時的に集めておくところ。

 

だそうです。まあE235もよくわかりません。

確かに言えることは、このPCは「ROM」が640GB、「RAM」が4GBということですね。

(ちなみに話題のIphone11は、「ROM」が最低64GB、「RAM」が4GBくらいだそうです。)

メモリをPCからパクり、どんどん見ていきます。

(ちなみにメモリはヤフオクで売ったら1500円で売れました。買う人いたんだw)

CPUクーラー。こまめに掃除すれば冷却性能も上がってPCも壊れにくくなったんじゃないかって思います。

(ちなみに故障の原因は電源コードを差し込む穴のピンの故障です。内部は無事なのに…)

かなりちっちゃいです。

________________________________________

はい、突然ですが今回の記事は以上です。最後まで見てくださりありがとうございました。

次の記事も見てくれたらうれしいです。それでは!

 

これが今回の動画。5分くらいの短めの動画です。

動画の投稿間隔があいてしまうので至急企画しました。