一昨日の木曜日は西大分港まで大学時代の同級生に会いに行って来た動物村猫君馬DASH!

新潟県柏崎市の同級生で大学時代の1年間は寮生活で大学2年から4年まで2人で間借りして自炊生活をしてたんですよぉ~ネコオッドアイ猫ネコ

この同級生とは5年前の3月に卒業以来40年ぶりに別府で再会して今回は2度目5年ぶりの再会でした馬DASH!

 

西大分港で同級生との待ち合わせ時間は10時30分時計ネコ時計

同級生は博多からレンタカーで高速を通って西大分港ヘ馬DASH!

私は登校便のスクールバスの仕事が終わって自宅を9時前に出て西大分港へ馬DASH!

途中の別府市内で同級生から日田から湯布院が積雪で通行止めと連絡がぁ~あせる三毛猫あせる

先について待ってたら同級生の方は1時間30分遅れで西大分港に到着時計オッドアイ猫時計

やっと同級生に出会えましたよぉ~OKネコOK

 

この写真の前方は別府タワー・・ここから先は3年ぶりに通った動物村猫君馬DASH!

実は西大分港で待ち合わせたのはホーバーの訓練を見るためだったんですよ目オッドアイ猫目

でもねぇ~一昨日は残念なことに強風と高波で訓練はしてなかったんですよぉ~波

ホントだったらここから訓練中のホーバーが見えるんだけどね目オッドアイ猫目

だから西大分港のホーバー基地に来た記念にこれだけ撮影してきた動物村猫君カメラ三毛猫カメラ

訓練をしてるホーバーは見れなかったけど目の前に停泊中の船を撮影カメラ三毛猫カメラ

長いこのフェリーは「さんふらあ ぱーる」ですよぉ~にゃー船にゃー

西大分港のホーバー基地から見える別府湾と別府市内です波船波

この風景は50年前の高校生の時に寮の屋上から見た風景に似てるなぁ~って目オッドアイ猫目

ここに来て高校時代も凄く懐かしく思えた動物村猫君猫しっぽ猫あたま

結局この日は会ってた時間は約2時間ネコ時計ネコ

お昼ご飯を食べながらいろんな話をしましたよぉ~ネコ三毛猫ネコ

14時頃に別れて同級生は博多へ私は下校便のスクールバスの仕事へ戻りました馬DASH!

 

今年は大学時代の同級生が2人大分まで来てくれました馬DASH!

3月は鹿児島県の同級生そして今回は新潟県の同級生ネコオッドアイ猫ネコ

ホント大学時代の同級生って良いですよねぇ~ラブラブ三毛猫ラブラブ

ありがとうございましたm(__)m