大分県には指定自動車教習所は17校あるんですが17校の内の1校ですにゃーネコにゃー

職場は田舎の小さな自動車学校で教習車種は普通一種だけの自動車学校車DASH!

今はないけど昔は大型一種もあったんだよぉ~トラックDASH!

私もこの学校で昭和50年に運転免許を取った1人なんですよにゃーにゃーネコにゃーにゃー

まさか免許習得4年後(22歳の時)に自分がこの学校に勤めるとは思ってもなかったモーうしモー

この学校に勤めて39年になるけど上空から学校を見たのは初めてだよモーモーうしモーモー

 

4月3日の昼休みドローンで撮影・・ダウン・・東方向から自動車学校の全景を撮影キラキラ桜キラキラ

北東方向から撮影・・ダウン・・コースの左半分の桜が満開キラキラ桜キラキラ右手前には鯉のぼりこいのぼりDASH!

北方向から撮影・・ダウン・・東側は海だよ~海外周コースは約400メーターモーモーうしモーモー

最近は暖かくなったから・・ダウン・・ニャ~オン君もコースの中をウロウロしてるよにゃーにゃーネコにゃーにゃー

先月までの繁忙期も終わり今の時期は閑散期で夏休みの大学生の時期までは一般の教習生の教習業務それに週に2回の認知機能検査と高齢者講習の毎日です汗ネコ汗

 

この学校の卒業生なら何処の自動車学校かわかりますよねぇ~モーモーうしモーモー

卒業した教習生のみなさん時間があったら遊びにおいでよ馬DASH!

ニャ~オン君も待ってるよにゃーにゃーネコにゃーにゃー

 

                                     ペタしてね