今朝、03:30に妻の部屋からのアラーム音で目が覚めて、行ってみると、モバイル電源ユニットに繋ぐのを忘れて、バッテリーのままだった。約20時間経っていた。直ぐ繋ぎ替えたので、事なきを得たけど、アラーム音が、あまり緊急事態っぽくない音だったなあ。で、今朝は今朝で、コアグチェックの値が4.2。普段は2.7前後。イヤイヤ、昨夜のこともあるし、頭がボケているかもと思い、娘が起きてくるのを待って、今度は娘がコアグチェックすると、4.3。で、大学病院へ電話して、暫くしたら、ワーファリンの量を10.5錠➡️5錠に減らすよう指示された。明日の朝もう一度コアグチェックして、連絡するように言われました。今月に入って娘が通常勤務に戻ったので、妻の介護は、ほぼ私1人でやるようになったからか、なんか最近疲れているのか、ふらつく事があるなあ。お世話になっている、訪問看護ステーションは、娘が勤務している施設と同じ系列なので、娘は顔見知りの人達ばかりで、「お父さん、訪看とか、訪リハの人来た時は、トイレ介助もお願いしとるから、やってもらいなよ」と言うけど、中々トイレお願いしますとは言いにくい。などと、言っても仕様がない愚痴を長々と失礼しました。