みなさんこんにちは。おたけでございます。

今回はおたけの北陸旅第二弾です。

ということで、いきなりですが金沢駅から徒歩で観光名所、兼六園まで来ました。

歩いて30分もかからないぐらいでしたので、歩ける距離だとは思います。

正直、私は乗り鉄ですので観光はあまりしないタイプなのですが、兼六園だけは行っておきたかったので、一応写真も撮っておきました。

園内のあらゆるところにこのような雪吊りを見ることができました。

冬限定の光景ですよね。

そして、兼六園から少し金沢駅方面に戻ったところに、「近江町市場」があります。

結構人が多かったのですが、今回は「近江町市場海鮮丼魚旨」さんで海鮮丼を頂きました。

こじんまりとした佇まいでありながら、どこか落ち着くことができました。

そしてなんといってもコスパが良かったです。

食べ鉄旅行最初の「食べ」は近江町市場でした。

とても美味しかったです。ぜひ、近江町市場を訪れる際はご検討下さい。

さて、金沢駅に戻ってきました。

ここからは新幹線で移動していくのですが、、、

「こまつ」の文字が見えますでしょうか。

(非常に見えにくく申し訳ございません。)

金沢以南の北陸新幹線開業が迫ってきているのだなと実感します。

 

ということで、おたけの北陸旅第二弾は一旦このあたりにしておきましょうか。

また明日、時間があれば更新いたします。

ブログ活動の励みになりますので、いいね・コメントのほどよろしくお願いいたします。

 

それでは、また!

おたけ