みなさん、大変長らくお待たせいたしました。

おたけでございます。

なかなかブログを更新できず申し訳ございません。

また、活動休止中ながら、たくさんの方々にいいねをしていただきありがとうございます。

さて、かれこれ3か月ぐらいブログをさぼっていたわけなのですが、

なかなか更新できなかった理由(言い訳)がございます。

それがこちら。右下をご覧ください。

「学割」と印字されているのがおわかりいただけるかと思います。

そうです。私おたけは、学生でございます。

何学生かは、皆さんのご想像にお任せいたします。

残念ながらまたテストが迫っておりますので、一日三十分ほどの執筆時間にはなってしまいますが、更新頻度を高めたいと思っております。

さて、今回は先ほどの写真の乗車券と、こちらの乗車券の2枚を使用し、北陸へ旅行をしていきます。

だいたい1~2列車程度ずつ紹介していきます。

まずは大阪駅から。

今回の北陸旅、最初の列車はこちらです!

大阪と北陸を結ぶ日本最速の特急、「サンダーバード」です。

鉄道好きの方はもちろん、そうでない方も関西に住んでいれば聞いたことのある列車名ではないでしょうか。

今回どうしてこの列車に乗るのか、そのヒントはこの写真にあります。

鉄道好きの方はご存知の通り、来月、北陸新幹線が福井県の敦賀駅まで延伸されます。

そのため、敦賀~金沢間の輸送は今後、新幹線が担うこととなります。

つまり、特急サンダーバード号は必要がなくなるわけです。

ということで、サンダーバードが敦賀止まりになり、金沢に行かなくなる前に乗っておこう、と思ったのです。

さて、早速乗車していくのですが、この日はちょうど12両編成での運転日。

特急で12両編成はかなり長いですよね。

こちらが9号車と10号車の連結部。

左(9号車側)と右(10号車側)で少し塗装が違うのがわかるかと思います。

実は特急サンダーバード号には、681系(古い方)と683系(新しい方)という二種類の車両があります。

また、リニューアル(更新)を行った車両とそうでない車両があります。

今回は12号車の席ですので、右側の681系未更新車、つまり絶賛ボロに乗車します。

座席も予想通り古めなのですが、683系の方の座席を取り損ねてしまいました。

見た感じですが、座席の質自体はそこまで大差ないかと思います。

この座席でも快適に過ごすことができました。

列車は大阪駅のお隣、新大阪駅に到着。

大阪・新大阪は特急であっても全列車が停車します。 

大阪や関西にお越しの際は知っておくと便利です。

さて、ここで特急券を見ていただきましょう。

何の変哲もないサンダーバードの切符に見えますが、実はこの「サンダーバード9号」という列車、すごいんです。

何がすごいのかというと、その停車駅。

大阪、新大阪、京都、福井、金沢。

たったこれだけしか止まらない、早すぎるサンダーバード号なのです。

列車は京都を出て、次の停車駅は福井。

京都から150キロ弱、約1時間20分ドアを開けることなく走り続け、福井駅に到着。

途中、最高速度130キロで走り抜けたので、そこまで長いとは感じませんでした。

次は終点、金沢です。

さて、列車は終点、金沢に着きました。

大阪からなんと2時間半での到着。

金沢駅のホームに、特急サンダーバード号が停まっている。

この何気ない光景も、あと一ヶ月で見れなくなってしまいます。

ということで、ここまでおたけの北陸旅トップランナー、特急サンダーバード号のご紹介でした。最後に、今回のサンダーバード9号の運行表を。

 

(大阪駅の入線は約10分前です。)

大阪 8:40(平日8:42)発

新大阪 8:44(平日8:47)発

京都 9:09(平日9:11)発

福井 10:31 着・10:32 発

金沢 11:14着

 

明日も更新できたらと思っておりますので、よろしくお願いします。

ブログ活動の励みになりますので、いいね・コメントしていただけたら幸いです。

 

それでは、また!

おたけ