*****3歳馬*****
【ルージュラティーナ】
2月16日レース後コメント(4着)
荻野極騎手「すみませんでした。道中で2着馬に外からプレッシャーを掛けられてはいたのですが、自分のリズムを守って走ることができていたので、あまり気になりませんでした。いい形で運べたと思います。ただ、勝負所でゴーサインを出してから思いのほかギアが上がらず、終いも伸び切れませんでした。返し馬で具合の良さを感じたのですが、ゲートへ向かう時に苦しがるような素振りを見せていただけに、目に見えない疲れがあったのかもしれません。1番人気に応えることができず申し訳ないです」
池江泰寿調教師「追い切りの動きが良かったですし、前走の内容からも当然、期待して送り出したのですが…。大変申し訳ありません。道中は外から終始2着馬に来られていたとはいえ、乗り役によるとあまり気にならなかったとのことで、形としては完全に勝ちパターンでしたけれどね。中2週で再度の長距離輸送でしたから、目に見えない部分に疲れがあったかもしれません。上位の2頭は小倉に滞在している馬で、そのあたりの差が余計に出てしまったのでしょう。僅差の惜敗だった前走が悔やまれますね。4コーナーでぶつけられる不利がなければという内容でしたから…。小倉へ二度使いに行ったので、この後は放牧に出してリフレッシュを図ろうと考えています。一連の内容からもチャンスは十分あるはず。仕切り直してまた頑張ります」
*****5歳馬*****
【マランジュ】
移動後はウォーキングマシン運動を続けていましたが歩様も問題ないことから、きょう17日(月)よりゆっくりと騎乗調教を再開しています。馬体重は438kgとまだ回復途上の印象ですので、回復を促しつつ馬に合わせて立ち上げていきます。