*****3歳馬*****
【レッドエソール】
本日はCウッドコースで追い切りました。
杉山晴紀調教師「Cウッドコースで併せ馬を組んで追い切りました。エソールが後ろから追い掛ける形から直線は内を回って差を詰めましたが、最後はわずかに及ばずといった内容でした。もう少し前が引っ張ってくれて83秒くらいで上がってきてほしかったですが、前を走っていた馬は癖馬でもあったので仕方ありませんね。追い切りに騎乗した泉谷楓真ジョッキーによると、『フワフワしやすいタイプですが、今日は気が入っていてテンから行きっぷりが良かったです。終いは反応こそしていたものの、切れるというよりは長く脚を使うといった感じでジワジワ。そこまで緩さは感じず、割としっかり動けていますが、息遣いにはついては改善の余地が残されているように感じました』とのこと。ここまでは順調ですし、今日長めから負荷を掛けたことで来週はもう少し動けるようになっているはず。出馬ラッシュで予定通り来週に出走できるかわかりませんが、準備だけは進めます」
※1月19日(日)中京5R・3歳新馬(芝2000m)を西村淳也騎手で予定。
【ルージュラティーナ】
本日は引き運動をおこないました。
助手「今朝(木)は厩舎周りで引き運動を1時間ほどおこないました。落ち着いていましたし、歩様などに気になるところもありませんでした。飼い葉食いも良く、馬体重も492キロとレース前とほほ同じくらいまで戻っています。この感じなら明日(金)には乗り出すことができるでしょう」
※1月26日(日)小倉1R・3歳未勝利(牝馬・ダ1700m)を荻野極騎手で予定。
【レッドアトラーニ】
角馬場運動後、坂路1本。
国枝栄調教師「今日も坂路1本のメニューで調整しました。軽快なフットワークで動けていましたし、気負っている感じもなく状態は良さそうですね。想定を確認したところ、やはり権利なしの馬は5頭枠になりますし、それも分の悪い抽選になりそうです。状態が良いので何とか使いたいところですが…。除外になった場合は再来週の1月25日(土)中山5レース(芝2000m)も考えましたが、こちらも権利1個持ちで入るかどうかも怪しいため、来週の1月19日(日)中京5レース(芝2000m)に武豊騎手でスライドすることにします」
※1月11日(土)中山5R・3歳新馬(芝2000m)に佐々木大輔騎手で投票しましたが、除外(非当選)となりました。1月19日(日)中京5R・3歳新馬(芝2000m)を武豊騎手で予定。
【ノースカトレア】
9日に大野拓弥騎手が騎乗して3頭併せで追い切りが行われて、83.3-67.6-53.2-38.6-12.7を馬なりで計時し、強めに追われた3歳未勝利馬の外から1.9秒先行して0.1秒先着、強めに追われた3歳新馬の内から0.7秒追走して0.4秒先着しました。追い切りに騎乗した大野拓弥騎手は「まだバランス良く走れないところがありますね。ですが、直線手前から追い出し、動き出せてからの手応えは良かったです。身体はまだ成長途上という感じですが、能力を感じるところはありましたし、後々走ってくると思います」とのことで、和田勇介調教師は「今日は、少しでも体重の軽い乗り手で負担をなくす意味で、大野騎手が騎乗して追い切りを行いました。やはり意見は厩舎スタッフと同様に、トモがついて来ない感じ、とのことでした。兄のメイショウムラクモも同様の感じでしたが、現状は成長待ちといったところです」とのことでした。
【メロディーロード】
9日にCWチップコースにて寺島良調教師が跨って併せ馬で追い切りが行われて、82.5-67.2-52.4-37.6-12.4を軽めに追われて計時し、併せた相手と同入しています。寺島調教師は「今日も予定より速い時計が出ていますが問題はないと思います。前回は先に行き、今朝は後ろから追いかけるかたちでしたが、行きたがる様なところはなく、しっかりコントロールは効いていました。今日の時計でも最後は余裕がありましたし、やれば時計はもっと詰まりそうですが、指示を出すとまだハミに頼ってしまうところがあるので、その辺りはもっと推進力が上がってくればだと思います。あとは、相変わらず運動直後の息の入りはひと息ですが、すぐに息は戻るので、その辺りはあまり心配する必要はないと思います。1回小倉開催の開幕までに、まだ日があるので、やり過ぎないように注意する必要はありますが、予定通り、小倉開幕週のデビュー予定で進めていきます」とのことです。引き続き、26日小倉、混合、3歳新馬・芝1200mでのデビューを目標に進めていきます。
【エテルノレガーメ】
12月12日よりグリーンウッドTで調整中。
1月8日、担当者の話では「引き続きウォーキングマシンのみの調整で様子を見ています。右前の腫れは大分引いてきており、今月下旬あたりから様子を見つつトレッドミル調整に移行したいと思っています」とのこと。到着時の馬体重は544キロ。
【ブラゾンロワイヤル】
グリーンウッドTで調整中。
牧場担当者の話では「馬場コース3000mと坂路1本17-17中心に、12月24日からは12~13秒ペースを乗り出し順調に来ています。暮れから強目を乗り込んできて、乗る毎に少しずつ良くなっている感触はありますので、帰厩に向けてこのまましっかり乗り込んで態勢を整えていきます」とのこと。現在の馬体重は524キロ。
【レイナデアルシーラ】
ノーザンファームしがらきで調整中。
担当者の話では「年末年始期間中も大変順調に乗り込むことが出来ており、ハロン15秒を切るメニューまで進めてきました。引き続き周回コースと坂路を併用して乗り込み、帰厩への態勢を整えていきたいと思います」とのこと。現在の馬体重は519キロ。
*****4歳馬*****
【アンデスビエント】
ノーザンファームしがらきで調整中。
担当者の話では「年末年始期間中も大変順調に乗り込むことが出来ており、3ハロン40秒前後のメニューまで進めてきました。状態も良く、いつ帰厩の声がかかっても良いよう待機したいと思います」とのこと。現在の馬体重は505キロ。
2月11日(祝・火)船橋・クイーン賞(JpnⅢ・4歳以上・牝・ハンデ)に向けて調整予定。
*****5歳馬*****
【レッドルヴァンシュ】
角馬場運動後、坂路にて併せ馬で追い切り。
音無秀孝調教師「今日は坂路にて併せ馬で追い切りました。下ろしがけから落ち着いて走っていましたし、乗り手とのコンタクトも取れていましたね。喉が鳴っていて息遣いはひと息だったものの終いの反応は良く、動き自体も最後まで良かったですよ。あとは実戦でどこまで走れるかですが、いい状態には仕上がりましたから、予定通り今週の日曜・中京12レース(芝1400m)に池添騎手で向かいます」
※1月12日(日)中京12R・4歳上1勝クラス(芝1400m)に池添謙一騎手で出走します。
【ミラクルティアラ】
12月19日よりグリーンウッドTで調整中。
担当者の話では「一息入れてリフレッシュし、年末年始期間中も順調に進めることが出来ました。今週から15-15を乗り出しており、9日の検疫で帰厩することになりました」とのこと。
2月2日(日)小倉・門司S(4歳上OP・ダ1700m)、2月11日(祝・火)船橋・クイーン賞(JpnⅢ・4歳上・牝馬限定・ダ1,800m・ハンデ・1月26日申込締切)に登録予定。
*****6歳馬*****
【ラッキーガブリエル】
9日にウッドチップコースにて助手が騎乗して追い切りが行われて、51.2-36.6-11.8をゴール前仕掛けて計時しました。高木登調教師は「今日もいつもと変わらず、元気いっぱいの追い切りでした。年末に入厩してからこれまでの様子を見ていても、2歳からこれまでの中でも今が一番制御が難しいと話していました。年齢を重ねてもなかなか落ち着いてくることがないですね。今週出走となりますが、本番では、上手くハナに立ってラッキーガブリエルらしい競馬ができたらと思います。鞍上は江田照男騎手に依頼しました」とのことです。12日中山、牝馬限定4歳以上1勝クラス・ダート1200mに江田照男騎手で出走の予定です。
【ダイヤモンドフジ】
ドラゴンファームで調整中。
担当者の話では「年末年始期間中も順調に進めています。現在はフラットワークと周回キャンターの後、坂路1本17-17中心のメニューです。坂路では週2回15-15を消化しており、多少ハミにもたれるようなところは見られますが、馬体や脚もとに問題は見られません。小倉開催に向けて乗り込んでいきます」とのこと。現在の馬体重は463キロ。
宮本調教師からは「順調に来ている様子です。小倉開幕直後は権利が無いと出られないと思いますので、1月下旬頃に帰厩させて少し開催が進んだあたりの出走を狙っていきます」との連絡が入っている。
*****8歳馬*****
【エクストラノート】
1月9日(木)にWコースで5ハロン69.1-54.0-39.5-12.6を単走で一杯に追い切りました。「先週末は抽選にもかからず除外となってしまいましたが、今週であれば入る可能性もあったため中山と中京のダブル登録をしています。中山であれば分は良くないものの、抽選にかかりそうだったことから原君をキープして結果を待っていましたが、2/5の抽選を無事に潜り抜けて出走枠に入りましたよ。まずはここで出走させることが出来て良かったです。前走はスムーズな競馬にならなかったですし、平坦の京都コースで持ち味が生きなかったところ。2走前は久々に良いレースが出来たので、同条件のここは改めてという気持ちです。久々に好相性のジョッキーで臨めますし、前進を期待したいですね。ここ数戦はキックバックを嫌がったりすることはないので、道中うまく運んで直線で脚を伸ばしてきてもらいたいと思っています」(加藤和宏調教師)