*****2歳馬*****

【ルジュウェール】

★10/20(日)東京・2歳未勝利(ダ1600m)☆原優介騎手 結果9着

「ゲートはそれなりに出ましたし、序盤はいいリズムで走れていたと思います。ただ、中盤になると少し忙しくなり、加えて周りに気を遣いながらといった具合で、自分からハミをとっていくような感じではありません。最後は体力的に苦しくなって脚が上がっていますが、全体的に若さを見せたレースになってしまった気がします。短いところだと忙しくなってしまうでしょうから、体力をつけながら今日ぐらいの距離を使っていくのがいいかもしれません。縮めたとしても1400までかなと個人的には思います」(原優介騎手)

 

【メロディーロード】

メロディーロード(牝2歳 *ミスターメロディ/メジェルダ 村田牧場生産・提供 募集名フェイマス7)は、10月19日の検疫で関西・寺島良厩舎へ入厩しました。なお、入厩に伴い、次週以降の近況情報は、毎週水曜日に現役馬の頁にて更新となります。

 

*****3歳馬*****

【レッドエヴァンス】

10月20日レース後コメント(5着)

佐々木大輔騎手「ゲートの中で少しソワソワしていたのですが、発馬は五分に出てくれましたし、前半にややハミを噛んではいたものの許容範囲。4コーナーまではすごくいい感じで、手応えも良かったので“これなら”と思ったんですけどね…。直線で追い出してからが案外でした。すみません。入線した後にブヒブヒと気の悪いところを見せていたので、そのあたりが微妙に影響しているのかもしれません。それでも昇級初戦でそう差のない競馬をしてくれましたから、1勝クラスならすぐにチャンスがあるのではないでしょうか」

音無秀孝調教師「申し訳ありません。今回は久々で体が太かったですし、距離も微妙に長かったのかもしれません。ジョッキーも言うように4コーナーまではいい感じで運べたのですが、最後の1ハロンで脚が鈍ってしまいましたからね。それでも5着に入って優先出走権を得ることができたので、このまま厩舎に置いて中2週で福島の芝1200mに向かうつもり。11月10日(日)福島7レース(芝1200m)を斎藤新騎手で予定しています。ひと叩きした分の効果と距離短縮で変わり身を期待したいですね」

 

【アンデスビエント】

10月20日(日)東京・ブラジルカップ(3歳以上OP・ダ2,100m・ハンデ・L)に田口騎手で出走し13着。

田口騎手からは「ゲートも速く楽に行けたのですが、2番手の馬に終始ピッタリと付けてこられ息を入れることが出来ませんでした。関東オークスの時のように道中で息を入れられる形なら良かったのですが」との話でした。

西園調教師からは「上手く先手を取れましたが、2番手の馬に来られて息を入れられるところがありませんでした。古馬の男馬が相手だと前半のペースも相当早くなってしまい厳しい展開でしたね。苦しくなって離された入線となりましたが、上がりの状態には問題は無さそうです。この後は一息入れさせて来年の競馬に向けて再調整したいと思います」との話がありました。

 

*****5歳馬*****

【レッドモンレーヴ】

10月19日レース後コメント(9着)

横山和生騎手「追い切りに乗って状態がいいのはわかっていたので期待していたのですが…すみません。跨ってからゲート裏まではいつものモンレーヴの感じでしたし、ゲートの中も怪しいながら何とか我慢はしてくれていました。スタートは出ない可能性も考えていたので焦りはなかったですけど、今日はそこから全く進んでいってくれなかったです。押しても反応がなく、肩ムチを入れて少し進んでという感じ。気持ちが前向きではなかったですね。思い切りムチを入れて刺激を与えてやろうかとも考えたのですが、今までこの馬の気性面を見てきていますから…。いい結果にはならないだろうというのがあって、ちょっと踏み切れませんでした。あの位置からではどうやっても届かないので直線だけしっかり走らせましたが、最後まで目一杯に走り切ったという感じではなかったですね。上手く気持ちを乗せることができなかったです。道中、ムチを入れたところで反抗して結果は変わらなかったかもしれませんが、次のためにはやっておいた方が良かったかもしれません。気性がわかっているだけに守りに入ってしまった自分のミスです。何かを変えないと今後も同じになりそうなので、馬具を試してみるなど変化を求めていく必要があると思います」

蛯名正義調教師「他場にいたのでモニターで見ていましたが残念です。かなり状態は良かったですし、大人になってきて気持ちもいい方に向かっていると思ったのですが…。まだ騎手とは話せていないのですが、進まないにしてももう少し何かアクションを起こして欲しかったところではありますね。戻ってきても馬はケロッとしていたようですし、本気で走っていなかったようです。このままではこの先も同じ内容になりそうなので、馬具を着けるなり、乗ったことがなくて先入観のないジョッキーにしてみるなり、いろいろと変えていかないといけないですね。今回は気持ちの面も変わってくれるのではという期待を持って送り出したのですが、このような結果に終わってしまい申し訳ありません。次に関してはどこを使うかを含め、この後の状態をよく確認しながら考えます」