*****2歳馬*****

【レイナデアルシーラ】

ノーザンファームしがらきで調整中。

5月17日、担当者の話では「リフレッシュして順調に調整を進めることが出来ています。現在は坂路と周回コースを併用して15-15程度の調整を行っています。当面は同様のメニューをしっかりと乗り込み、番組を見ながらデビュー時期を検討していくことになると思います」とのこと。現在の馬体重は509キロ。

 

【ハイファイスピード】

17日にノーザンファームしがらきへ移動。担当者は「移動後も特に問題は見られませんので状態を見ながらしっかり乗り込んでいきます」とのこと。

 

*****3歳馬*****

【ファインノーブル】

津村明秀騎手 レース後コメント

「これまでの競馬を見てもそうでしたが、今日もゲートが開くとビックリして顔を上げてしまっていました。スタート後の芝ではスピードが乗っていかなかったのですが、ダートに変わったところからペースを上げられましたし、走りはダートのほうが良いと思います。直線に向くまでは良い位置取りで進めましたが、最後はいっぱいになってしまっていました。距離は延ばしても良さそうです」

尾関知人調教師 レース後コメント

「着順は残念でしたが、前半は良い感じで進めて、津村騎手もダートの走りは悪くなかったと話していました。上がりは息が荒かったですし、一度使ったことで中身も良くなることを期待して、馬に問題がなければ、続戦させる方向で考えます」

 

【レッドエヴァンス】

5月18日レース後コメント(3着)

動画サムネイル

川田将雅騎手「前回はローカルでの3着で今回は本場での3着。よく頑張っていると思います。ゲートについてはトモに力が入らず蹴れないのでよいしょという感じでしたし、道中も捌きが硬いうえに体も伸びて背中を使えない感じで…。それに口が強く、道中もハミを弾いて突っかかってしまい脚も溜められませんでした。全ては疲労からきているのではないかと思います。状態面が伴わない中でも一生懸命走ってくれてここまで来れたのだから、疲れさえ抜いてあげて体がついてくるようになれば勝ち負けができるのではないでしょうか」

音無秀孝調教師「新潟競馬場に臨場していたためモニターでの確認となりましたが、ゲートの出がもうひとつだったこともあって道中では抱えるところが作れなかったですし、溜められなかったことで直線でもそこまでの脚が使えなかったですね。権利を得ることはできましたが、ジョッキーから連戦による疲れといった指摘もありましたので、この後は放牧に出して立て直しを図ることにします。期待に応えることができず申し訳ありません」

 

【レッドアトレーヴ】

5月18日レース後コメント(2着)

動画サムネイル

横山和生騎手「返し馬では暑さもあって少し体が重たいかなという感じもしましたが、ゲートはこの馬なりに出てくれました。直線の長い東京コースということもあって、出たなりのポジションでレースを進めていきました。折り合い面に問題はなく、勝負どころの反応もしっかり。直線で追い出してからも、こちらのアクションに応えて脚を使ってくれているのですが、勝ち馬にスムーズなレースをされてしまいました。何とか勝ちたかったところで結果は残念ですが、デビュー時との比較でもフォームは安定感を増していますし、成長にあわせて着実に力を付けてきていますよ」

手塚貴久調教師「すみませんでした。今日は後ろからレースを進めようとジョッキーと作戦を練って臨んだ一戦でしたが、最後まで良い脚を使ってくれてはいるものの勝ち馬までは届きませんでした。馬自身は間違いなく力を付けていますし、このコースも合っていますからね。権利もあるので、上がりの状態に問題がなければ続けてもう一戦したいと思っています」

 

【スノーディーヴァ】

★5/18(土)東京・カーネーションカップ(芝1800m・牝)内田博幸騎手 結果8着

「今日はまずまずメンバーが揃っていた中で着順ほど悪くなかったと思いますし、メンバーや展開次第ではもっとやれそうですよ。もう少し前に行けると良いのですが勝った馬同士の競馬ではなかなか行けませんし、無理に促していくとスタミナをなくしてしまうのであの位置は仕方ないところ。まだ全体的にグニャグニャしていて緩さが感じられますし、テンションも上がりやすくて心身ともに幼いですね。成長待ちな感はありますが、それでも現状でこれだけ走れているので、いろいろ経験していけば楽しみはあると思います」(内田博幸騎手)

 

【アンデスビエント】

5月8日よりノーザンファームしがらきで調整中。

17日、担当者の話では「使ったなりの疲れが見られますので、トレッドミル調整で体をほぐしながらリカバリーさせています。良い状態で帰厩させられるよう回復優先で進めます」とのこと。現在の馬体重は481キロ。

 

*****6歳馬*****

【レッドアウレア】

5月19日レース後コメント(14着)

動画サムネイル

T.オシェア騎手「スタートも出てくれましたし、道中もグッドマインドで走ってくれました。伸び切って走るようなところこそあるものの、上体を起こした走りでレースを進めることはできたかと思います。ただ、脚自体は溜められていても、勝負どころでペースが上がってからは上体を起こした走りのままでは加速ができなくて…。スピードを乗せていくためにはフォームを下げざるを得ず、頑張ってくれてはいましたが、直線では脚を伸ばすことができませんでした。距離はもっとあっても良さそうですね。コントロールはしやすい馬なので、展開や条件ひとつで十分やれるはずです」

尾関知人調教師「すみませんでした。ゲートはしっかり出してくれましたし、道中の運びも理想通りでしたね。ただ、ジョッキーも話していましたけど、どうしても仕掛けどころでスピードを上げるために伸びて走る馬なので、そのぶん使える脚が短くなってしまいます。相手関係やペースの噛み合い待ちといった他力本願なところのある馬ではありますけど、着順はともかく直線は最後まで気持ちを切らさずに頑張ってくれていたと思います。上がりの状態をしっかり確認してから、今後の予定を立てていくことにします」