*****3歳馬*****
【ルージュルリアン】
3月24日レース後コメント(5着)
武豊騎手「スタートで前をカットされてポジションを下げる形になりましたが、距離もあるので焦らず馬のリズム重視で前半は運びました。掛かることもなく操作はしやすかったですし、3コーナーから動いて行きましたが加速はスムーズ。直線に入ってからはまとめて差し切れそうな手応えでしたが、まだ幼さもあって最後はフラフラ走っており、残り200mで脚が止まってしまいました。今日のような重たい馬場より綺麗な馬場の方が走れる馬だと思いますが、問題は距離ですね。この2000mの距離は前半ゆったり走れるのはプラスだと思いますけど、最後は止まってしまいましたから。左回りに問題は感じなかったので、止まった原因が馬場なのか距離なのか成長段階にあるからなのか、今日の感じだとジャッジが難しいところです。素質の高さは間違いないので、ひとつずつレースを覚えながら成長していってくれればと思います」
藤原調教師「ゲートを出てすぐに前に入られて、ほぼ最後方といった位置になってしまったのが痛かったですね。道悪馬場も合わなかったとは思いますが、最低限といったところですけど、そんな中でも権利を確保してくれたのは良かったと思います。ジョッキーが言うように脚が止まったのが距離が長いからなのか馬場が影響したのか判断しづらいところですが、色々と考えて次走に向けた準備を進めていきたいと思います。緩い馬場で走った後でもありますので、上がりの状態を確認しながら今後の予定を立てていきます」
*****5歳馬*****
【グロリアスヒーロー】
★3/24(日)中京・4歳上1勝クラス(ダ1800m・混)菅原明良騎手 結果4着
「頑張ってくれたと思います。今日は馬場も馬場で前残りでしたが、最後はいい脚を使ってくれました。前走の同条件戦でいい走りをしているなと思っていたのですが、今は1800mくらいの方が合っていそうです。こういう広いコースが走りやすいですし、東京のワンターンよりも乗りやすかったです。馬もここにきて良くなっていますよ」(菅原明良騎手)
【ダイヤモンドフジ】
3月24日(日)中京・4歳以上1勝クラス(芝1,200m)に西村騎手で出走し10着。
宮本調教師から「デビュー戦で2着した時も同じように渋った馬場で、馬場が合えば好勝負と思っていただけに残念です。久々のためか馬がネガティブになっていて進んでいけなかったみたいで、休み明けを使って上向いてくれればと思います。ただ、短距離戦は節を空けないと出られない可能性が高く、一息入れる必要があるかもしれません。馬の状態も見て検討します」との話でした。
西村騎手からは「終始、競馬に対してネガティブな面を見せていました。ゲートへの寄り付きが悪く、道中進んでいく感じもありませんでした。馬場も少なからず影響していたと思いますが、返し馬の感触から右回りが合いそうです」との話がありました。