*****3歳馬*****

【エルキュール】

★2/10(土)京都・3歳新馬(ダ1200m・混)岩田康誠騎手 結果13着

「ゲート内でもたれかかるような形になり、スタートは少しモッサリしました。4コーナーでインを選択してそのまま前の二頭の間に割って入るつもりが、一瞬待たされる形になってしまった。それでもそこからジリジリと伸びてきてるし、ここを使って次はもっと良くなってくると思う。ダートより芝って雰囲気だけど、砂を被ったり、馬群に入っても全く気にしたりしないのはいいですね」(岩田康誠騎手)

 

*****4歳馬*****

【ミラクルティアラ】

2月11日(祝・日)京都・北山S(4歳以上3勝クラス・ダ1,800m・ハンデ)にM.デムーロ騎手で出走し2着。

加用調教師からは「完璧に乗ってくれましたし、自分の競馬をしたときは強い馬です。もう少しだけ追い出しを辛抱していれば違ったのかもしれません。言葉にならないぐらい悔しいです。

3勝クラスの強敵を相手に連戦し、本当に良く頑張っていました。暖かくなって馬体が増えたら、上のクラスでも十分通用しますよ」との話がありました。

デムーロ騎手からは「手応えは残っていたので勝てたと思いました。最後は斤量差が響いたようですが、馬はよく頑張ってくれました」との話でした。

 

【パレルモ】

大井11R オープス中郷賞(9着)

2月12日、大井競馬11R、B3(三)選抜特別・オープス中郷賞・ダート1400mにシャドーロールを装着して出走しました。馬体重は前走からプラス2キロの446キロ。ゲートをマズマズ出ると馬なりで進んで中団から。道中は後方4番手をやや前に促しながらの追走で、3~4コーナーはラチ沿いを通って9番手で直線へ向くと馬場の中程から追われましたが、やや左右にフラついてしまい、末脚の伸び自体もジリジリで、勝馬から1秒4差の9着でした。

仲原大生騎手 レース後コメント

「追い切りに乗せていただいた時は集中して走ってくれていましたが、レースでは馬が集中していませんでした。今日の競馬では最後の直線勝負をしようと思っていましたが、その直線に繋げられなかったのが反省点です」

米田英世調教師 レース後コメント

「追い切りは前走時より良かったので仕上がりはいいと思いましたが、いざレースに行ってみると、この馬らしさがなかったです。ガツンとくるところがないと言うか、進みが悪いくらいで、砂を嫌がっているのか、フワフワして上に飛んでいる感じでした。まだパレルモの本来の走りではなかったです」

 

*****6歳馬*****

【レッドアウレア】

2月11日レース後コメント(5着)

水沼元輝騎手「終いは脚を使えることがわかっていたので、テンは急かさずリズムを重視しつつロスのない競馬を心がけました。うまく内に潜り込んでイメージ通りに運べたと思います。勝負どころからはうまく捌ければといったところでしたが、最後も狙い通り外に出すことができてちゃんと脚は使ってくれましたし、脚が上がっている馬もいて3着までもう少しだったのですが…。その点は悔いが残り、申し訳なく思っています。馬はすごく頑張ってくれました。ローカルのこの条件だと前がバリバリ行ってくれることが多いので、この馬の持ち味を発揮しやすいと感じました」

 

*****7歳馬*****

【エクストラノート】

★2/10(土)東京・4歳上2勝クラス(ダ1600m)☆原優介騎手 結果9着

「今日の馬場は稍重発表でしたが、それ以上にスピードが乗りやすいものでした。道中追走に苦労して忙しくなるのは予想できていたものの、やはり実際も気合をつけながらといった具合です。ジッとしていたいところでもプッシュしなければならず、いつもより脚がたまっていません。最後も脚を使えたというよりも、周りが止まったと言った方がいいでしょう。ワガママなところを見せるようになって、今日はその辺りも修正するよう意識して乗ったつもりです。また次良くなってくると思いますよ」(原優介騎手)

 

*****9歳馬*****

【レッドヴェイロン】

2月11日レース後コメント(1着)

吉田豊騎手「ゲートの出はそこまで良くなかったですが、いつも後ろから行く馬ですから、前半は馬のリズム重視であの位置から進めました。ほどよくペースは流れてくれて、勝負どころでの手応えは抜群。追い出しを開始してからは届くかどうかというところではありましたが、ヴェイロンの溢れる闘志が最後の決め手という感じで、勝利を掴むことができました。このコース、この距離で後方からの直線勝負というスタイルもすっかり板に付いて、年齢を感じさせない素晴らしいパフォーマンスでした。ありがとうございました」

鹿戸調教師「会員の皆様おめでとうございます。やはりこの舞台は合いますね。展開が嵌ったともいえますけど、手の内に入れている吉田豊騎手が完璧に乗ってくれました。ヴェイロン自身も頑張ってくれましたし、本当にカッコいい直線の走りでした。年齢のことも考えて余裕のあるレース間隔で大事に使わせていただいていますが、このような素晴らしい結果に繋げることができて嬉しいです。今日は応援ありがとうございました」