*****3歳馬*****
【スマラグドス】
11月11日(土)京都・3歳以上1勝クラス(ダ1,800m)に△田口騎手で出走し4着。
西園調教師から「久々の競馬だったこともあり、テンの行きっぷりが今ひとつでした。そのため外目追走から、3~4コーナーもかなり外々を廻らざるを得ませんでした。人気でしたし、ポジションを取って勝ちに行く競馬をしたので仕方なかったです。ただ、道中で少しでも脚を溜められれば良かったかもしれません。優先権は取れましたので、レース後の状態次第で続戦も考えています」との話がありました。
田口騎手からは「今日は状態も良く、自らハミを取って走ってくれていました。馬に行く気もあり積極的に進めたのですが、外々を回らされてロスが多い競馬をしてしまいもったいなかったです。自分がもっと上手くエスコート出来れば、結果は違っていたかもしれません」との話でした。
*****6歳馬*****
【レッドエランドールj】
11月11日レース後コメント(11着)
田中克典調教師「自分の形で競馬ができました。後方から早めに来られるなど前に行った馬にとっては厳しい展開になりましたが、直線に向いたところではもう一度反応し、一瞬でも突き放そうとするところは見せてくれました。高倉稜騎手によると『ペースは速くなりましたが、イメージ通りの競馬はできましたし、必要な場面で手前を替えて終いもよく粘ってくれました。最後は脚が上がったように距離は若干長かったようです』とのこと。結果については皆さんが望んだものから程遠かったかもしれませんが、夏からこの時季までよく踏ん張ってくれたと思います。すでに冬毛も伸びてきていますが、これからさらに冷え込みが厳しくなることで一気に崩れてしまうでしょうから、この後はお休みへ。今日中にチャンピオンヒルズへ放牧に出すことにしました。牧場での過ごし方を見て、いつから始動するのか考えていきます」