*****2歳馬*****

【ファインノーブル】

BTC近郊の西舎共同育成場で調整されて、2日の検疫で美浦・尾関知人厩舎に入厩しました。6日現在、ゲート試験に向けて進められています。尾関知人調教師は「当初、トレセン近郊の育成場へまずは移動させる予定でしたが、急遽検疫馬房が確保できたため、2日に直接入厩させました。特に体調面にも問題なく、調教を開始しています。週末は置きゲートでゲートを通過する練習をして、今日は初めての本格的なゲート練習でしたが、当厩舎の初日のメニューを問題なくこなすことができており、最後は前扉を手開けで軽く発進の練習をしています。今日の雰囲気であれば、それほど手が掛かることなくゲート試験までは進められるのではないかと思います」とのことでした。なお、競走馬名は『ファインノーブル』に決定しています。

 

【ディスペランツァ】

栗東・吉岡辰弥厩舎で調整されています。先週は、3日に坂路にて調教助手が跨って追い切りが行われ、63.3-45.5-29.2-14.2を馬なりで計時しました。今週は、6日に坂路にて調教助手が跨って併せ馬で追い切りが行われ、55.3-40.1-26.0-12.6を強めに追われて計時し、併せた相手と同入しています。吉岡調教師は「うちの厩舎は、毎週末に体重を計りますが、先週末で522キロと少し身体は絞れています。ただ、見た目ではまだポテっとして映るように、恐らく今日の時点では、あまり変わっていないと思います。今日の追い切りも、乗り手が踏みながら、踏みながらの内容でした。競馬に使った後なので、正直もう少し前向きさを見せて欲しいところです。1度競馬を使った割に、前向きさが物足りない今の雰囲気から判断すると、使いつつになるかもしれません」とのことです。18日阪神、混合、2歳未勝利・芝2000mにミルコ・デムーロ騎手での出走を目標に進めています。

 

【アンデスビエント】

9月10日(日)阪神・2歳未勝利(ダ1,800m)に幸騎手で出走予定。

6日、西園正都調教師からは「本日はCWチップコースで併せ馬の追い切りを行いました。6ハロン82秒9、ラストは12秒1を計時し、馬なりで同入しています。しっかり動けていて状態も良いですし、ここで結果を出したいところです」との連絡が入っている。

 

【ピエサエルモソ】

9月2日・小倉・2歳未勝利(ダ1,700m)に出走し11着。

6日、加用調教師からは「レース後も問題はありません。小倉遠征後も元気にしていますので、ダートでもう1戦続けて使ってみたいと思っています。1,400mと1,800mの番組を見ながら調整するつもりです」との連絡が入っている。

 

【サミアド】

9月10日(日)中山・2歳新馬戦(ダ1,800㍍)に菅原明良騎手でデビュー予定。

6日、竹内調教師から「今朝は菅原明良騎手を背に、ウッドチップコースで古馬の2勝クラスと併せました。道中はこちらが追走し、直線で軽く促されるとスムーズに脚を伸ばし、半馬身ほど先着しました。今日は右廻りでコーナーの捌きと直線での反応を確かめてもらいましたが、鞍上からは『まだ馬体に緩さが残っている分、コーナーでやや右に傾きましたが、直線はモタれる面も無くしっかり動けていました』と、好感触でした。中山で除外された場合は、土曜の阪神・ダ1,800㍍戦に再投票することも考えています」との連絡があった。

 

*****3歳馬*****

【パレルモ】

大井競馬場・米田英世厩舎で調整されています。7日のレースに向けて、3日に走路で最終追い切りが併せ馬で行われて、54.2-39.1を馬なりで計時しました。米田英世調教師は「最終追い切りはそこまで攻めていませんが、併せた相手に自分が乗って横から見ていても動きは良かったです。あとは展開と相手関係、それと天気ですね。出来れば良馬場でやらせてあげたいですが、台風が近づいており、木曜日は良馬場というのはあまり望めそうもありません。それでも前回は不利がありましたし、調子落ちなどもなく、改めて巻き返しを期待して送り出します」とのことです。9月7日、大井競馬7R(18:20発走)、C1(二、三、四)・ソノラ賞・ダート1600mに11頭立ての7枠8番、今野忠成騎手、55キロでの出走が確定しています。

 

【ファントムシーフ】

栗東・西村真幸厩舎で調整されています。先週は、3日に坂路にて調教助手が跨って併せ馬で追い切りが行われ、56.1-40.9-26.8-13.3を馬なりで計時しました。今週は、6日にCWチップコースにて調教助手が跨って3頭併せの大外で追い切りが行われ、84.8-68.6-53.4-37.9-11.1を一杯に追われて計時し、併せた2頭に先着しています。騎乗した助手は「今日は、もっとトモの踏み込みを強くしたいという狙いがあって、グッと踏ませたいので、全体時計を出すというよりは、我慢して終い2ハロンで加速していくという内容で追い切りました。道中は先行しながら、ずっと内から突つかれる事で闘争心を煽る意図で、併せながら馬を我慢させて、内の2頭が最終コーナーで前に抜け出したのですが、ついて行かずに我慢させて、最後に交わすという事を教え込んでのフィニッシュでした。全体的に予定通りの追い切りが出来ましたし、最後の脚は流石の加速力でしたが、直線に向いた時、すぐに手前に替えたので、そこは1つ課題ですね。ダービーの前は、直線に向いても手前はそのままで加速出来ていました。もっと体幹がしっかり出来ていたのだと思います。僅かなところですが、その辺りをこれからの課題にして、さらに突き詰めていければと思います」とのことで、西村調教師は「今日は予定通りの追い切りが出来て、レース2週前としては満足のいく追い切りでした。改めていい加速力を持っていると再認識しました。戻ってきてから、ややのんびりとしていて、ダクやハッキング運動では動かそうとしないと、ちゃんと踏まないところがあったり、ズブさを見せていたのですが、追い切りでは指示通りに走りますし、今日も併せっぱなしでしたが変にイレ込む事もなく、相手が動いても待てる余裕があり、反応も良かったので、以前よりメリハリがつけられるようになり、馬が大人になったのかなと思います。先週末にゲートをやりましたが、しっかりと出ていましたし、良い雰囲気で来れていると思います」とのことです。引き続き、24日阪神、3歳オープン・神戸新聞杯(GII)・芝2400mに武豊騎手での出走を目標に進めていきます。

 

【ミラクルティアラ】

札幌競馬場で調整中。

9月6日、加用調教師からは「8日出発の便で栗東に移動させます。到着後も問題が無ければ、東京1週目のダ1,600m目標で調整したいと思っています」との連絡が入っている。

10月8日(日)東京・赤富士S(3歳以上3勝クラス・ダ1,600m・ハンデ)に向けて調整予定。

 

*****4歳馬*****

【ルピナスリード】

チャンピオンヒルズで調整されています。中間、熱発した影響は感じられず9月2日からは調教を再開しており、6日現在、角馬場でフラットワークを行った後、トラックコースで2000mと、ハロン20秒位で坂路1本を乗られています。吉岡辰弥調教師は「週明けに実馬を確認しましたが、熱発した影響もなく、乗り出しを再開出来ていました。ちょっと体調を崩した程度で、調整に影響はなさそうです。今後ですが、当初、次走は秋の福島開催と考えていましたが、これまでのレース振りから左回りの方が合っていそうですし、新潟競馬場で3勝クラスを勝った時のパフォーマンスが良かったので、間に合うようであれば10月の新潟開催を目指したいと思います」とのことです。今後は、10月15日新潟、3歳以上オープン・信越ステークス(L)・芝1400mへの出走を視野に入れて進めていく予定です。

 

【ラッキーガブリエル】

美浦・高木登厩舎で調整されています。この中間も今週末の出走に向けて順調に進められており、3日には南馬場ウッドチップコースにて助手が騎乗して、57.9-41.3-12.4を馬なりで計時しました。今週の追い切りは、6日に南馬場ウッドチップコースにて助手が騎乗して行われて、53.2-38.3-12.3を馬なりで計時しました。高木登調教師は「中間も変わりなく、引き続き良い状態で進めることが出来ました。予定通り今週登録する予定です。今週は、ダート1200mの番組が牝馬限定戦を含めて3つあるので、相手関係と節を見て登録します。鞍上は菅原明良騎手に依頼しました。この馬らしい競馬を期待しています」とのことです。9日中山、牝馬限定3歳以上1勝クラス・ダート1200m、もしくは9日中山、混合、3歳以上1勝クラス・ダート1200m、または10日中山、3歳以上1勝クラス・ダート1200mのいずれかに菅原明良騎手で登録する予定です。

 

【ダイヤモンドフジ】

9月3日・小倉・3歳以上1勝クラス(芝1,200m)に出走し4着。

6日、宮本調教師からは「今日はまだ運動のみになりますが、レース後も脚もと等に問題は無さそうです。ここしばらく芝1,200mの番組があまり組まれておらず、権利が使える阪神のレースも検討はしましたが、暑い時期に遠征して頑張って走ってくれたので、ここで一息入れさせたいと思います」との連絡が入っている。

 

*****5歳馬*****

【ワイドアウェイク】

9月18日(祝・月)阪神・3歳以上1勝クラス(ダ1,800m・牝)に向けて調整中。

6日、加用調教師からは「体調面は安定しており、状態に変わりはありません。来週の牝馬限定に向けてこのまま調整します」との連絡が入っている。