*****2歳馬*****
【ファントムシーフ】
栗東・西村真幸厩舎で調整されています。先週は、8日に坂路にて調教助手が跨って併せ馬で追い切りが行われ、53.9-37.8-24.6-12.3を一杯に追われて計時し、併せた相手に遅れました。今週は、11日に坂路にて調教助手が跨って併せ馬で追い切りが行われ、56.8-40.5-26.1-12.7を馬なりで計時し、併せた相手と同入しています。西村調教師は「先週末、今週と追い切りを行っていますが、まだまだ緩くて、乗り込み不足な感じがあります。まだ番組をどうこうという段階ではないですね。来週の追い切りの内容でどうするか判断します」とのことでした。
【パレルモ】
門別競馬場・米川昇厩舎で調整されています。この中間は5日に坂路で45.6-30.6-15.4を馬なりで計時しました。米川昇調教師は「まず5日に1本坂路で15-15を行きました。動きは徐々に良くなってきており、今の感じであれば5月中にはデビューできそうかなと感じています。そしてデビュー戦の距離に関しては、まずは1100mでおろすことを現段階では考えています」とのことでした。11日現在の馬体重は464キロ。
【アリアージュ】
入厩後も順調。5月11日、加用調教師は「先週のゲート練習の雰囲気が良かったので、本日試験を受けたところ、終始落ち着いていてスタートも普通に出ることが出来、1回目で無事にクリアしてくれました。入厩後かなりカリカリしていたのですが、厩務員も上手く対応してくれて大分落ち着きが出てきましたので、このまま厩舎でもう少し様子を見てみたいと思います」とのこと。
*****3歳馬*****
【ルピナスリード】
チャンピオンヒルズで調整されています。11日現在、角馬場でウォーミングアップを行い、ダートトラックコースで軽めキャンター2000mを乗られた後、坂路へ移動して18-18程度で乗られ、週2日は計時区間の4ハロン56秒台で乗られています。引き続き、帰厩に向けてしっかりと乗り込まれ、身体がパンとして、いい張りが出て来ました。なお、今後は、目標の番組を変更して、6月4日中京、混合、3歳以上1勝クラス・芝1400mへの出走を目標に、5月12日の検疫で栗東・吉岡辰弥厩舎に帰厩する予定です。小泉厩舎長は「先週はしっかりと負荷を掛けており、明日帰厩との事ですので、今週はやり過ぎない程度のペースで進めています。脚元も心配ないですし、トモの厚みが以前よりも増して、一段パワーアップしたと思います。6月の混合戦から復帰と聞いていますが、即通用する能力はあると思います」とのことで、吉岡調教師は「良い状態で帰厩させられると思います。小泉厩舎長とも話しましたが、やはり1400mに方が良いのではということになり、目標を1400mに切り替えたいと思います。鞍上については池添謙一騎手に打診中です」とのことでした。5月11日現在の馬体重は468キロ。
【ラッキーガブリエル】
美浦・高木登厩舎で調整されて、8日東京、牝馬限定3歳未勝利・ダート1400mに出走しました。まずまずのスタートを切ると押して前に出て行き、ハナへ。道中はそのまま逃げて、3~4コーナーでは2番手に1馬身程リードしながら先頭で通過して直線へ向き、残り400m辺りで一旦後続を突き放しますが、残り200m辺りで外から伸びてきた1~2着馬に交わされてしまい、それでも最後まで粘って懸命に前を追いかけて、勝馬から0秒2差の3着でした。レース後、両前脚にソエが出て痛みがあり、ひと息入れるため、11日に松風馬事センターへ放牧に出ました。高木調教師は「惜しいところまで頑張ってくれましたが、疲れも出ているので、ここで休ませます。リフレッシュして、良い状態で次走を迎えられたらと思います」とのことでした。
【ラブシックボッサ】
11日、伊藤大士調教師から、「レースの疲労回復が早く、歩様や馬体に気になるところもなく、食事も直ぐに完食しています。今週の想定表を見る限り、東京競馬のマイル戦に空きが出るかもしれません。馬も元気一杯ですので、連闘も視野に明日の出馬投票に臨みます」との連絡があった。
出馬投票の結果、5月14日(土)東京・3歳未勝利(芝1,600㍍)に和田竜二騎手で出走する。
【ウィズザタイムズ】
11日、竹内調教師は「レース後の脚もとや馬体に大きな疲れは見られません。ここでノーザンファーム天栄に短期放牧に出して、函館競馬に向かう予定です」とのこと。
【ダイヤモンドフジ】
5月8日・新潟・3歳未勝利(芝1200m)に出走し2着。
11日、宮本調教師は「レース後も問題はありませんので、新潟最終週の芝1200mに向けて調整したいと思います」とのこと。
5月29日(日)新潟・3歳未勝利(芝1200m)を目標に調整する。
【ルージュエクレール】
角馬場で運動。
萩原調教師「今日は角馬場で軽めに乗って調整しました。テンションは上がっていませんし、フットワークもしっかりしていますね。週末と来週にサラッと時計を出す予定。状態面さえ問題なければ来週のレースを使うつもりですから、引き続き体調管理は入念におこなっていきたいと思います」
*****4歳馬*****
【ブランメイユール】
川崎競馬小向TC・池田孝厩舎で調整されています。来週から始まる川崎開催へ向けて小向TCの走路で変わりなく調整されています。並木厩務員は「中間も変わりなく攻め馬を行えていますし、飼葉食いも変わらず食べることが出来ています。除外で間隔が少し空きましたが影響はありません。あとは直前に最終追い切りを1本行って競馬に向かいます」とのことです。20日川崎競馬、C1選定馬・紅玉賞・ダート900mに登録を行う予定で、詳細については判明し次第、HPの出走情報にてお知らせします。
【ルージュアドラブル】
厩舎周りを引き運動。
国枝調教師「昨日追い切ったので、今日は厩舎周りを引き運動で調整しました。出掛けの歩様は問題なかったですし、うるさい面も見せておらず平常心で歩けていたと思います。追い切った後も飼い葉食いは良好で、体調面はしっかりしています。馬体重は395キロと先週から減ってはいるものの、輸送減りするタイプではありませんから、概ね今日と同じくらいの数字で出走できるのではないでしょうか」
※5月14日(土)東京8R・4歳上1勝クラス(芝1600m)に大野拓弥騎手で出走します。
【レッドレジェーラ】
厩舎周りを引き運動。
音無調教師「追い切った翌日ということで、今日は厩舎周りを引き運動で調整しました。運動中の脚運びは問題なかったですし、脚元も落ち着いています。飼い葉もしっかり食べており、コンディションは引き続き良好です。予定通り今週に出走しますが、最後までしっかり走ってくれれば変わり身があるでしょう」
※5月15日(日)中京8R・4歳上1勝クラス(ダ1900m)に斎藤新騎手で出走します。
*****5歳馬*****
【ルヴァンヴェール】
11日、竹内調教師は「レース後の歩様や馬体に疲労も見られません。飼い葉もしっかりと食べているので、中1週の新潟・ダ1,200㍍戦に小沢騎手で再度投票予定です。ただ、大雨で馬場状態が悪化しそうな時は、翌週にスライドさせることも考えています」との連絡があった
【レッドカルム】
角馬場で運動。
奥村調教師「今日も角馬場で軽めに乗って調整しました。今のところ角馬場中心のメニューで乗っていることもあって気が入り過ぎている感じはありませんし、調教中もリラックスしています。追い切りは週末または来週から始めていけば、2週間後のレースには態勢が整うはず。今はジックリ乗ってコンディションを整えていくことにします」
【レッドエランドール】
角馬場で軽く乗る。
田中克調教師「歩様の硬さはなく、活気もあるので今日から乗り出しました。最初こそ遊んでいる感じでチャカつくところもありましたが、これでガスも抜けてくるでしょう。背腰の感じも問題ないということですし、脚元も落ち着いてきているだけに、このまま進めていけると思います。この後は進めていってからの状態にもよりますが、函館を使う場合は1週前くらいに向こうへ運ぶつもりなので、しばらくはこちらで乗り込んでいく予定にしています。先行する形でやるといくらでも時計が出る馬ですが、輸送のこともあるのであまりやり過ぎないよう注意しながら進めていくつもりです」
*****7歳馬*****
【レッドヴェイロン】
北の角馬場で運動。
鹿戸調教師「昨日追い切ったので、今日は北の角馬場でダクだけ乗って調整しました。うるさい面を見せず落ち着いて稽古に取り組めていましたし、脚取りもスムーズ。飼い葉もしっかり食べており、いい状態をキープできていますね。レースまであと2週間ありますから、この調子で進めていくつもりです」
*****8歳馬*****
【カヴァレリア】
12日、荒山調教師から「レース直後は右前を気にしていましたが、今朝の歩様及び馬体確認で異常は見られませんでした。レース中にぶつけたか何かの一過性だったと思われます。念のため、数日間は様子を見ることにします」との連絡が入った。
5月11日(水)大井・行人坂賞(B3・ダ1,400㍍)に森泰斗騎手で出走し3着。
荒山調教師から「休み明けの前走を叩いた上積みがありました。今開催はマイル戦がなく、距離短縮でしたが最後までしっかりと脚を伸ばしてくれました。ただ、レース後の上がりで右前を抑えていたのが心配です。この後状態を確認します。
森泰斗騎手からは『厩舎がしっかりと調整してくれたお陰で、前走以上の状態でレースに臨めました。スタートから先手を取りに出して行きましたが、5頭が横並びのオーバーペースだったので控えて直線勝負にしました。直線で大外から反応良く脚を伸ばした時に、2着馬が外に張ってきて、二完歩ほど控える形になりましたが、最後まで本当に良く頑張ってくれました』との話がありました」との連絡があった。