*****3歳馬*****

【ルテリブル】

5月1日(日)に坂路コースで4ハロン57.8-43.0-28.1-13.0を単走で馬ナリに追われ、4日(水)にも坂路コースで4ハロンから0.7秒先行して併せ、55.0-39.7-25.7-12.4を馬ナリに追い切りました。「先週末、昨日と坂路コースで時計を出していますが、先週でも出走できる状態にあったので、今週はサッと追う程度にとどめています。いい意味で変わりはありませんし、骨瘤も大きく変わらず走ることに対して支障となっていないので、今週出走させることにしました。ここまで1200、1700mという距離を使ってきましたが、短過ぎたり、長過ぎたりと、なかなか噛み合っていない現状。ただ、その2走を見る限りではこの条件が一番合っていそうに思えます。時期が時期なだけに適性もハッキリさせたいですし、ここで目処の立つ走りをしてきてもらいたいところです」(高柳瑞樹調教師)

 

【ルージュエピス】

北の角馬場で運動。

小島調教師「明日以降の放牧を予定していますが、移動前に歩様を確認しておきたかったので、今日は北の角馬場で軽めに乗って調整しました。やはりレースを使ったダメージが感じられ、歩様もコトコトしている感じがします。牧場サイドにはそのあたりも報告して、まずは馬体回復を優先に進めてもらうようにお願いしています」

 

【ルージュエクレール】

角馬場で運動。

萩原調教師「昨日の時点で馬体重は前走時に戻せていましたし、脚元や馬体も痛めている箇所などは見られませんので、今日から乗り出しを再開しています。角馬場で歩様を確認する程度でしたが、気は少し入っていたものの脚捌きなどは特に問題ありませんでしたし、体調面は維持できていると思います。もう少し乗り進めて具合を見てから、このまま進めていくのか、無理せずにひと息入れるのかを判断させてもらいます。続戦が可能であれば、5月22日(日)東京3R(芝1400m)か、5月29日(日)東京4R(芝1600m)を使うつもりで考えています。鞍上はどちらも川田騎手に依頼しました」

 

*****4歳馬*****

【ルージュアドラブル】

厩舎周りを引き運動。

国枝調教師「追い切った翌日ですので、今日は厩舎周りを引き運動で調整しました。運動中の脚運びは問題なく、テンションもそこまで高くなっていませんね。与えた飼い葉は時間を掛けながらも食べており、馬体重も400キロと維持はしているだけに、来週のレースまで馬体の管理もしっかりおこなっていきたいと思います」

 

【レッドレジェーラ】

角馬場運動後、坂路1本。

坂路 61.9-45.8-30.7-15.5 馬なり

 

音無調教師「昨日(水)午後の馬体チェックでも歩様に異常は見られなかったですし、飼い葉食いも良好で体調面に関しては何ら問題ないことから、今日から騎乗運動を開始。坂路1本を軽めに乗って調整しました。リラックスして走っていましたし、気持ちの面も切れてしまっている感じはありません。今日乗った感じも悪くなく、今は三場開催でレースも使いやすいと思うので、今のコンディションを維持しつつ使えるレースに投票していくつもりで考えています」

 

*****5歳馬*****

【レッドカルム】

角馬場で運動。

奥村調教師「昨日までは引き運動で調整していましたが、歩様の硬さも問題ない範囲ですし、獣医師に診てもらいましたが、脚元や馬体にも異常はなかったので、今日から騎乗運動を始めています。角馬場でダク、キャンターのメニューでしたが、気も程良く入っていますし、乗った方が硬さも出ていなかったですね。次走についてはまだ具体的には決めていませんが、権利内に使う方向で考えていますので、もう少し乗り進めて具合を見てから決めるつもりです」

 

【レッドエランドール】

運動のみ。

田中克調教師「今日は運動だけで様子を見ています。先週までにしっかりやってほぼ仕上がっていましたし、東京への輸送もあるので昨日はサラッと整えておきましたが、馬体の張りや普段の所作を見ても状態の良さが窺えますね。心なしか全体にスッキリしてきた気はしますが、それでいて体のメリハリがハッキリしてきているので、体質や体内の状態も徐々に落ち着いてきたのかもしれません。前回あれだけ行きたがってしまったので不安がないわけではないですが、前回は展開がキツかったのもありますし、あれだけ前向きに走れていたというのは今回につながるはず。騎手も調教で何度か乗ってどのような馬かはわかっていると思うので、期待して送り出したいと思います」

※5月8日(日)東京12R・立川特別(4歳上2勝クラス・ダ1600m)に坂井瑠星騎手で出走します。

 

*****7歳馬*****

【レッドヴェイロン】

北の角馬場で運動。

鹿戸調教師「追い切った翌日ということで、今日は北の角馬場でダクだけ乗って調整しました。出掛けの歩様はスムーズで、気が少し入り過ぎの感じはするものの、へばってしまうよりかはいいと思いますし、飼い葉食いも良好です。想定を見たところ、今週の中京・鞍馬Sで権利を取れそうな順位にありますね。次走は5月28日(土)東京・欅S(ダ1400m)を予定していますので、この後もしっかり乗り込んでいくつもりです」

※5月8日(日)中京11R・鞍馬Sに投票しましたが、除外(非抽選)となりました。