*****2歳馬*****
【ルージュメイベル】
馬体重:468キロ
ハロン16秒の時計を2本出す日を含めた週4回の坂路調教のほか、周回コースにおけるキャンターを継続しています。ハミ受けの向上、トモの強化を図りながら乗り込んでいる段階ですが、走り自体は滑らかで、無駄な力が入る面も、徐々に解消されてきました。心身ともに、まだまだ成長途上ですが、肉付きが良くなり、毛艶、張りともに上々。この馬なりに進化を遂げてきていることは確かです。
【レッドシュヴェルト】
馬体重:458キロ
減っていた馬体も、すっかり回復し、現在はハロン16~17秒の時計を2本出す坂路調教、周回コースにおける2500mのキャンターといったメニューを元気にこなしています。本当に良くなるのは、これからでしょうが、走りのクオリティは確実に上昇中。調教後に、ガクッとした様子を見せなくなった点も強調材料です。夏場の本州移動を視野に、じっくりとトレーニングを重ねていきます。
【レッドルヴァンシュ】
馬体重:510キロ
ハロン16秒の時計を2本出す坂路調教、周回コースにおける2500mのキャンターといったメニューを継続しています。まだ、トモを使い切れていないところはありますが、走りのバランスが向上し、持ち前のスピードに磨きが掛かってきました。初仔としては大柄で、肉付き、毛艶、張りの良さも目立っています。夏場の本州移動を念頭に入れながら、さらなる体幹強化を目指していきます。
【レッドジャルダン】
馬体重:522キロ
ハロン15秒ペースを含め2本時計を出す日も設けた坂路調教、周回コースにおけるキャンターといったメニューを順調にこなしています。ダイワメジャー産駒らしい雄大な馬体の持ち主ですが、走りの方も父譲りとなる、前進気勢に富んだ、スピード感に優れたものとなっています。心身ともに、まだ幼いところを残しているだけに、当面は、じっくりと乗り込みながら、成長を促していく方針です。
【ルージュアテナ】
馬体重:460キロ
ハロン16秒の時計を2本出す坂路調教、周回コースにおけるキャンターといったメニューを継続しています。まだまだ成長途上の段階ですが、体力が付いてきたことで、土台が固まり、軽やかでありながら、しっかりとした走りが出来るようになってきました。トレーニングを積みながら、トモの厚み、張りが増してきた点も好材料。さらなる進化を目指し、徐々にペースアップを図っていきます。
*****4歳馬*****
【ソニックムーヴ】
★5/03(火)船橋・クレマチススプリント C1選抜馬(ダ1200m)矢野貴之騎手 結果3着
「前走(1.16.6)から大幅に持ち時計を短縮することが出来ました(1.14.9)が、初勝利を挙げるまでには及びませんでした。鞍上の矢野貴之ジョッキーは『スタートしてからの行きっぷりがいまひとつだったので、あえて馬込みに突っ込んで、グッと気持ちを入れてやろうと試みたのですが。大トビで、なかなかスペースがなくて。短距離馬のわりに気持ちに余裕があり過ぎるというか、まだ本気で走っていないのでしょうか。乗り味は、未勝利というのが信じられないくらい。あとは距離の融通がきくようになれば』と話していました」(川島正一調教師)