*****2歳馬*****

【ルテリブル】

現在は坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。月初めからの暑さで妙に大人しい日があったため、ケースバイケースで調教メニューに変化をつけていました。涼しくなってきた中旬から速いところを再開しており、覇気のある動きを披露しています。なお、お盆明けには本州の育成場へ移動させる予定です。

 

*****3歳馬*****

【スノークォーツ】

現在は舎飼されています。夏に強い芦毛とあってか、厳しい暑さが続いたものの体調面に変化はなく、飼い葉食いも良好です。骨折が判明して間もなく2ヶ月が経つため、今月下旬には獣医の定期検査を受ける予定です。

 

*****4歳馬*****

【モンストルオーソ】

現在はパドック放牧をおこなっています。到着後10日ほどは北海道も厳しい暑さが続いたため、あまり覇気が感じられませんでした。中旬以降は日中も気温が下がってきたことで、少しずつ元気を取り戻している様子が窺えます。調子が上向いてくるにはまだ時間が掛かりそうなので、この後もジックリと休養に充てる予定です。

 

【ルヴァンヴェール】

8月15日(日)新潟・3歳以上1勝クラス(混・ダ1,200㍍)に石川騎手で出走し8着。

竹内調教師は「今日は好位からの競馬を考えていたのですが、雨の影響で脚抜きが良くなり、レースが速くなってしまいました。石川騎手からは『馬群で揉まれたので、終始周囲を気にして走っていました』との話しでした。以前ならそれで嫌気を出して直線で競馬を止めていましたが、諦めずに最後まで踏ん張れていたと思います。精神的にも変わり身が見られましたので、パワーを要する馬場ならチャンスがあると思います。ここで優先出走権が取得出来ませんでしたので、東京競馬1,300戦を目標に再調整していきます」とのこと。

 

*****5歳馬*****

【リーピングリーズン】

現在は夜間放牧をおこなっています。この中間も夜間放牧を継続していますが、暑さが和らいできたことから、中旬以降は開始時間を早めて放しています。相変わらず朝になると四肢が浮腫んでいるため、良化が窺えるまでは運動を控える予定です。