*****2歳馬*****
【ダイヤモンドフジ】
12日、牧場担当者の話では「今週11日にウッドチップコースで半マイル56秒台のメニューを消化しています。併せた相手に合わせてのもので、手応えに余力を残して良い動きを見せてくれました。体質面も大分しっかりしてきましたし、良い状態で送り出せそうです」とのこと。現在の馬体重は468キロ。
*****3歳馬*****
【ルージュジェイム】
角馬場運動後、ウッドチップコース1周。
小島茂調教師「今日も角馬場とウッドチップコースで軽めに乗って調整しました。昨日(水)午後からも歩様はしっかりしていましたし、今日の稽古ではウッドチップコースで20-18くらいのペース乗っていますが、脚取りも問題なかったですし、気持ちの面も集中していましたね。この後も入念にケアをおこない、週末に15-15くらいのペースで乗れればと考えており、スムーズであれば来週から追い切りを開始したいと思います」
*****6歳馬*****
【レッドヴェイロン】
本日(木)の検疫で帰厩しました。
*****7歳馬*****
【カヴァレリア】
8月12日、牧場担当者は「この猛暑の中ですが、夏バテになることなく体調を維持出来ています。現在は周回コースを毎日3000㍍、18秒くらいのペースで調整し、週1回は2ハロン15秒の強めを行っています。このまま夏を乗り切ってもらえれば、秋開催が始まったころには声が掛かるのではないかと思います。馬体重は523㌔」とのこと
*****8歳馬*****
【レッドイグニス】
北の角馬場で運動。
鹿戸調教師「追い切った翌日なので、今日は北の角馬場で軽めに乗って調整しました。出掛けの歩様からしっかりしていましたし、うるさい面を見せていたものの元気がないよりはいいでしょう。脚元もいい意味で変わりありませんし、体調もいいので引き続き乗り込んでいくつもりです」