*****4歳馬*****
【ルヴェルソー】
7月17日(土)函館・かもめ島特別(3歳以上2勝クラス・牝・芝1,800㍍)に藤岡佑介騎手で出走し3着。
田中博康調教師は「ゲート内の駐立時に煩い面を見せ、鞍上が変わったことを気にしたところがあったようです。それでもスタートは出てくれて、最後までしぶとく脚を使い、この馬の競馬は出来ていました。交わしきれなかったのは、やや馬体が太かったのが影響したかも知れません。元来、叩いて良くなるタイプですし、距離も1,800より2,000の方がレースがしやすいと思います。藤岡佑介騎手からは『折り合いはきちんと付きますし、とても乗りやすく、最後まで止まらず反応してくれました。勝てなかったのは悔しいですが、すごく優等生の内容でした』との話がありました。レース後の状態に問題が無ければ、このまま続戦を考えており、馬場状態や距離を考慮して2回札幌1週目を予定しています。テン乗りは難しい面があるので、藤岡佑騎手に再度依頼予定です」とのこと。
【レッドカルム】
奥村調教師「パドックでの雰囲気は良かったですし、馬体重も理想通りだったと思います。レースでもリズム良く走れていましたし、序盤の立ち回りはスムーズでしたよ。あとは追ってからどこまで伸びるかどうかでしたが、手応えほど伸び切れないのは今回も変わりませんでした。デムーロ騎手からは『脚はちゃんと溜まっていたのですが、最後に左手前に替わってからが走りづらそうでした。今日は力を出し切っていません。初めて乗せてもらいましたが、左回りのコースの方が合っていると思います』と話していました。今回は距離短縮を求めて福島を選択しましたが、左回りの方が合っていそうですね。本来なら権利を取って次に繋げたいと思っていましたが、6着なのでこの後の新潟開催で使えるかどうか厳しい状況。来週以降の想定を見ながら今後の予定決めていければと思います」
*****7歳馬*****
【プラチナムバレット】
★7/17(土)高知・C3-13(ダ800m)永森大智騎手 結果:優勝
「スタートが決まった時点で、勝ちを確信しましたよ。なんだか追い切り代わりでしたね。それにしても、単勝1.0倍まで人気になっていたのですね。5馬身差で3連勝、今のところ文句のつけようがありません。このまま順調にいきたいですね」(雑賀正光調教師)