*****2歳馬*****
【ルピナスリード】
チャンピオンヒルズで調整されています。引き続き、しっかりと時計を週2日出しながら進めており、19日には吉岡辰弥調教師が視察のため来場されています。25日現在、フェルトダートコースでハロン20秒程度のキャンター2000mを乗られ、週2日は1000mウッドチップ坂路で、ハロン18秒位から入って、終い3ハロンは16-15-15を馬なりで計時しています。小泉厩舎長は「相変わらず飼葉食いはゆっくりですが、調教が身になってきたのでしょうね。馬体重は増えてきています。ダイワメジャー産駒の気の強さと、少し頭の高い走法はありますが、あまり気にしなくても大丈夫だと思います」とのことで、吉岡調教師は「大分馬体に厚みが出ましたし、調教でも徐々に身体の使い方が解ってきたのだと思います。予定通り6月中に入厩させます」とのことでした。25日現在の馬体重は470キロ。
【ラッキーガブリエル】
キタジョファームで調整されています。屋内600m坂路と屋内800mダート馬場を併用して進めていましたが、先週後半は軽めの内容に留めて楽をさせました。今週からは調教メニューを戻して乗り込まれています。岡氏は「疲れも考慮して先週後半は調教メニューを一旦緩めました。張りつめてばかりではなく、僅か数日でもひと息入れることで、今後にいい影響が出てくると思います。今週からはまた元のメニューに戻し、週末には坂路で15-15を乗る予定です」とのことでした。25日現在の馬体重は462キロ
*****4歳馬*****
【エクストラノート】
★5/24(月)川崎・C2(一)(二)(三)(ダ1500m)町田直希騎手 結果2着
「最終追い切りが持ったままで4ハロン49.7秒。若干動き過ぎた印象がありましたが、得てして本番ではこうなるんですよね。初騎乗の町田直希ジョッキーは、マクって3番手までポジションを上げ、4コーナーから直線にかけて追い出した際には、もっと弾けると思っていたようです。今日の敗因は、休み明けで前半でモタついてしまったロスが、最後の直線の伸びに響いてしまったことでしょう」(内田勝義調教師)
【レッドエランドール】
本日(火)の検疫で帰厩しました。
*****5歳馬*****
【レッドスプリンガー】
本日(火)の検疫で帰厩しました。