*****3歳馬*****
【ルーチェビアンカ】
3月27日(土)中京・3歳未勝利(芝1600m)に国分恭介騎手で出走し11着。
今野調教師は「ノドのこともありましたので、前半はそろっと出していき、余力を残して終いの脚を使えればとジョッキーと話していたのですが、スタートが良すぎて1番枠だけに行かざるを得ずハナに立つ形となりました。道中少しムキになり、最後は脚が上がったかにも見えましたが、時計を見ると今回はかなり上がりの速い競馬で、上位陣とは切れ味の分の差だったように思います。ワンペースでは最後までしっかり走れていたので、展開次第でもっと頑張れるはずです。この後のことは、厩舎に戻った状態を確認してから連絡します」とのこと。
*****6歳馬*****
【ブリリアントリリー】
★3/28(日)中山・障害4歳上未勝利(ダ2880m・混)伴啓太騎手 結果:競走中止
「最初の障害は無難にこなしていたので、そのままの流れでいきたかったものの、外からこられたこともありポジションを下げています。どうもそこで一度リズムが崩れたようで、その後は障害物に対して躊躇するようになりタイミングがずれての飛越となりました。ジョッキーは『自分が踏ん張りきれれば良かったのですが申し訳ありません』と話しています。目立つ外傷は負っていませんが、慎重に様子を見るつもりです」(天間昭一調教師)
※「鼻出血による出走制限」のため、2021年4月28日まで出走できません。
【レッドヴェイロン】
中内田調教師「ここ最近では一番の内容で競馬ができたのではないかと思います。馬場が味方したのかなという感じもありますが、めげずに最後まで頑張って走ってくれました。騎乗した岩田康騎手によると『まだトモが入り切っていない』とのことで、まだ良化途上ではありますが、今の調教を続けていけば、さらに良くなってきてくれるのではないかという感触は掴めました。また適鞍を考えながら使っていきたいと思います」
*****8歳馬*****
【レッドイグニス】
鹿戸調教師「予報より雨が早い時間帯に降っていましたし、土砂降りだったこともあり、馬場が一気に悪化してしまいました。その影響もあってかジョッキーは前半は急かさずリズムを重視して乗ってくれましたが、追い出してからが全く進んでいきませんでした。やはり馬場が悪いのはこの馬に合わなかったので、今日は可哀想でしたね。近走は道悪馬場でのレースが続いていて、このまま続けて使うと馬の気持ちが切れてしまいそうなので、この後は放牧に出して心身ともにリフレッシュさせようと思います」