*****2歳馬*****

【ソニックムーヴ】

現在は馬場2周と坂路1本もしくは馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。この中間も馬体重が増えているように、日に日に体に身が入ってしっかりしてきています。ただ、まだ力強さという点では物足りないところがあり、バランスが前にかかり気味。背腰やトモの筋力をもっと鍛えた方が良さそうですし、息遣いに関しても更に乗り込んで良化を促す必要がありそうです。少し右にモタれるところもありますが、そこはそれほど大きな問題ではないので、走りがしっかりしてくれば自然と改善されてくると思います。

 

*****3歳馬*****

【パラダイムチェンジ】

「先週末から今週頭にかけて状態の経過観察につとめ、前走から中1週のローテーションとなる4/15(水)川崎・クラウンカップ(S3・羽田盃TR・ダ1600m)と昨日の4/16(木)川崎・木蓮特別(3歳二・ダ1500m)での出走はさすがに厳しいと判断。次走の出走目標を4/30(木)大井・東京ダービートライアル(ダ2000m)とすることにしました。昨日16日(木)に5ハロンから68.3-53.4-40.4を一杯に追い切っています。動きはマズマズで、上がりもこれまでと変わりありませんね。大井のダ2000m戦は非常にタフなコースですが、パラダイムチェンジにとって長い印象はありませんし、むしろペースが落ち着いて流れが向くのではないかと思いますよ」(今井輝和調教師)

 

*****4歳馬*****

【ヴィヴァンフィーユ】

2回船橋開催(5/04~)まであと2週間以上ありますので、今週は特段速いところをおこなう予定はありません。普通キャンターで長めをジワっと乗り込んでいます。敏感なところがあって、いつスイッチが入るかわからないタイプですからね。徐々に状態を上げていきましょう」(椎名廣明調教師)