*****2歳馬*****
【ルヴェルソー】
12月7日(土)中山・2歳新馬(芝1,800㍍)に石橋騎手で出走し2着。
田中博康調教師は「普段から扱いやすく真面目なタイプです。今日も始めての競馬場に当日輸送でしたが、出張厩舎からパドックまで落ち着いていました。また、レースも新馬戦の緩やかな流れにも対応出来、最後までしっかりと走ってくれて力は発揮出来たと思います。スピードもあるので、次走は少し距離を短縮しても良いかもしれません」とのこと。
石橋騎手は「直線では、自身も最後まで脚を使って伸びていますし、本来なら勝てる展開だっただけに悔しいです。調教では、周りを気にしたりと少し臆病な面があり、ゲートは注意をしていましたが、上手く出てくれました。素直で前向きで、良い馬ですね」とのこと。
*****3歳馬*****
【レッドクレオス】
蛯名騎手「スタートも決められましたし枠も良かったので、内の経済コースを通りながら人気のレッドヴァールを前に見る形で進めることができました。道中もリラックスして走れていて脚も溜められたのですが、仕掛け処から外に逃げるような感じで走っていて、直線でも右にモタれていました。直線はずっと左右の馬に気を使っているような感じで走っていましたから、真ん中で揉まれる形になったのも良くなかったのでしょう。結果的にはクレオスの外側にいた馬達を4コーナーあたりで先に行かせて、その外に進路を取る形を選択しても良かったかもしれません」
【リーピングリーズン】
★12/08(日)阪神・3歳上1勝クラス(ダ1800m・牝)松山弘平騎手 結果5着
「イレ込みがきつかったですね。初めての競馬場ですし、仕方のないところでしょう。年齢やキャリアを重ねて解消してくれれば、レース前の無駄なエネルギー消費が抑えられますので、このクラスでも十分通用するのではないでしょうか。軽い走りをするので、芝の方が良さそうですよ。今日が転入初戦ということを考えると、入着はたいしたものだと思いますね」(松山弘平騎手)
*****5歳馬*****
【プラチナムバレット】
★12/07(土)阪神・リゲルステークス(芝1600m)岡田祥嗣騎手 結果7着
「マイル戦も二度目だけに、ゲートを出てスッと前に付けることはできたね。促さずとも楽な感じで持ったまま運べていましたが、スペースが窮窟になるとまだ怯む場面が所々に見られる。4角スムーズに出せていたら、もっと際どい勝負になっていたはずです。それでも以前と違ってやめるようなところはなく、バレット自身に段々と闘志が戻ってきているのは確か。少しずつ一歩ずつですが、復調してきているので、次また頑張れるように調整していきます」(河内洋調教師)
*****6歳馬*****
【ラタンドレス】
★12/07(土)中京・3歳上1勝クラス(ダ1200m)秋山真一郎騎手 結果10着
「展開がね…今日なんかは3コーナーの通過順で決まったような印象を受けたくらい。運び方としてはこれしかないと思っているし、それが上手く嵌るような相手関係だったり展開の時こそだよね」(秋山真一郎騎手)