*****3歳馬*****
【レッドルーナ】
横山武騎手「先週この距離を使ったことで慣れが出てくるものと思っていたのですが、連闘による疲れが多少なりともあったのでしょう。スタートから押しているんですけど、いまひとつスピードが上がってきませんでした。本来ならもう少し前目のポジションを取りたかったのですが、そこは切り替えて中団あたりからの競馬に。そんな中でも折り合いもついて脚も溜められたと思ったんですけど、追い出したら脚はそれなりに使えていましたが、手応え以上に伸びてはくれませんでした。勝負処で前の馬が下がってきたので外に回したのもありましたが、前半で好位を取れなかったのが痛かったです。最低限ここは権利を取らなくてはいけなかったのですが…すみません」
【ヴィヴァンフィーユ】
★7/07(日)中京・3歳未勝利(ダ1800・牝)西村淳也騎手 結果3着
「競馬前にもう少し落ち着いてくれればと思いますね。前走よりもテンションが高くて、それが最後の踏ん張りに影響しています。それだけでなく距離も100、150mくらい短い方が、この馬にはベストかもしれません」(西村淳也騎手)
【ライクトゥシャイン】
7月7日(日)中京・3歳未勝利(ダ1400m)に中谷騎手で出走。馬体重は6キロ減の452キロ。落ち着いた様子でパドックを周回。久々になるが体の張りは良く、歩様もスムーズで具合は良さそう。ジョッキーが跨がると気合いを表に出し、首を上下し軽く鼻を鳴らして馬場に向かう。小脚を使ってダートコースに入り、行きたがる馬をなだめてから軽いキャンターで返し馬を行った。
レースでは、好スタートを決めて内の馬を見ながら行き脚良く先団に付け、外目6~7番手で流れに乗る。3~4コーナーで徐々に前との差を詰め、外の4番手で直線へ向かったが、最後は伸び切れず4着。
宮本調教師は「好スタートを決めてスムーズな競馬が出来ていました。権利を取れましたし、脚元などに問題が無く、使えるようなら中1週の同条件に向かいたいと思います」とのこと。
中谷騎手は「外枠からスムーズな競馬が出来ていました。ソエのためコンスタントに使えなかったようですが、この条件は合っていると思いますし、続けて使えるなら期待できそうですね」とのこと。