*****3歳馬*****

【レッドアルビオン】

本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。

坂路 54.7-40.6-26.5-12.7 一杯

内カッシーニ 54.7-40.4-27.3-13.4 一杯

助手「1本目としては時計はまずまずですが、つかみどころがないというか、なにを考えているのかわからないといったらいいのか、走ることより常に周りを気にしている感じでした。肩ムチを入れても、反応するのはほんの一瞬だけで気持ちが長続きしなかったです。息づかいは問題なく、心肺機能はよさそうですし、常歩から背中もちゃんと使えていますが、とにかく集中力がありません。もう少し乗り手の方に耳を傾けてほしいです」

 

【レッドクレオス】

乗り運動後、坂路下でダクそのあとウッドで追い切り。

ウッド 68.3-52.4-38.6-12.8 馬なり

外レッドオールデン馬なりを5F0.8秒追走1F併せ併入

池添騎手「確かにトモの頼りなさはありますが、そのわりにはしっかりした走りをしますね。道中はまだわかっていないのかフワフワしていましたが、前の馬と併せてからはグッと気が入って上手に加速できていましたよ。もう少しトモがしっかりしてくるとさらに力強さも出てくるのでしょうが、まだ入ったばかりのようなのでこれからどんどん変わってくると思います。」

藤澤調教師「池添騎手に乗ってもらって追い切りました。まだまだ良化の余地があるとはいえ、前回の入厩時よりもだいぶ走りがしっかりしましたね。こちらの思う以上にいい走りを見せてくれています。時間はかかりましたがこれなら競馬にいって楽しみですよ」

 

【アースプレリュード】

27日、武井調教師は「レース後の脚もと、歩様とも問題はありません。短距離戦は間隔を取らないと出走出来ませんので、再調整を含めて短期放牧に出します。次走はダートよりも、新潟の直線1,000㍍を考えています」とのこと。

 

*****4歳馬*****

【クイーンズトゥルー】

3/27(水)浦和・仲春特別 C1()(ダ1400m)森泰斗騎手 結果3

「ハナに行けるなら行きたかったですよ。前走で負かしている勝ち馬とは内枠と外枠の差でしょう。最終コーナーまでに差を詰めるのに、随分と脚を使わされましたからね。同じC1クラスでも組が上がって相手関係が強化されていますから、そう簡単に3連勝とはいきませんでした。ただ、自身の持ち時計はしっかりと短縮しているだけに、また改めて期待したいですね」(森泰斗騎手)

 

【シングシングシング】

21日(木)の検疫で美浦TCへ入厩している。27日、伊藤大士調教師は「本日、ウッドチップコースを併せ馬で追い切りました。半マイル53.6秒で最後の1ハロンが12.6秒です。追走から直線で追われると楽に先着し、良い動きが出来ていました。入厩後も順調に状態は上がっているので、態勢は直ぐに整いそうです。福島の1週目の限定戦を目標に調整していきます」とのこと。

 

*****5歳馬*****

【コンパッシオーネ】

前走のレース後も馬体に異常なく、次走は415()からの船橋開催での出走を予定しています。

 

【レッドジェノヴァ】

北の角馬場で運動。

小島茂調教師「追い切りは明日の予定なので、今日は北の角馬場で軽めに乗って調整しています。普段の稽古からフットワークに力強さがありますし、フォームのバランスもいいですね。飼葉も毎食残さず食べているようにコンディションも良好。今のところ何の不安もなく調整が進められています」

 

【カヴァレリア】

3月24日、阪神・ダ1,800㍍に出走し7着。27日、竹内調教師は「阪神競馬からの帰厩後も、脚もとや歩様等にも疲れは見られません。長距離輸送後も飼い葉もしっかり食べていて、美浦出発前の520㎏を超えています。引き続き元気一杯ですので、続戦を考えています。次走は地方交流レースか阪神を考えています」とのこと。

 

*****6歳馬*****

【レッドイグニス】

角馬場運動後、ウッドコースで追い切り

ウッド 68.6-53.1-39.2-12.7 馬なり

外ダイワスキャンプ馬なりを5F0.6秒追走1F併せ併入

戸崎騎手「来週乗せて頂く事になったので、追い切りに乗せてもらいました。こちらが追走しましたが、テンの入りから落ち着いて自然体で走れていましたし、道中の折り合いもついていました。3~4コーナーの反応は少し鈍いとは思いましたが、その辺りは休んでいた分もありますし、この後の乗り込みで改善してくれればと思います。それでもフットワークの良さは相変わらずですね。良い感触を掴めましたよ」

鹿戸調教師「先週の追い切りより機敏に動けていたと思いますし、調子は着実に上がっています。まだ仕掛け処でスッと動けていないところはあるものの、週末と来週の追い切りで良い状態に持っていければと思っています」