*****6歳馬*****
【レッドオルバース】
担当スタッフ「この中間も変わらず坂路中心のメニュー構成で進めており、今週も坂路で14-13を消化しています。状態に関して気になるところもないですし、動きも引き続き上々。来週の入厩予定となりましたので、好状態で送り出せるように今週末も調整していきます」
【シンラバンショウ】
1月20日(土)中山・4歳以上500万円以下(牝・ダ1200m)に吉田隼人騎手で出走の予定。17日、新開調教師は「本日、ウッドチップコースでサーっと流しています。動きも良く、仕上がり具合は順調だと思います。ダート適性は分かりませんが、スピードはある馬なのでここでどんな競馬ができるのか見てみたいと思います」とのこと。
*****7歳馬*****
【レインオーバー】
1月17日、田中調教師は「本日5ハロンから15-15の調教を行ってみました。今日の調教では、まだ動きが重く東京1週目の出走は厳しそうです。そのため目標は東京3週目に変更したいと思います」とのことで2月11日(祝・日)東京・4歳以上1000万円以下(ダ2100m)に出走の予定。
【アースコネクター】
1月20日(土)アレキサンドライトS(1600万円以下・混・ハンデ・ダ1800m)に江田照男騎手で出走の予定。17日、和田調教師は「本日、坂路コースで追い切りました。半マイルからの時計は55.4、終いの1ハロンが12.3秒でした。馬なりの調教でしたが、動きはとても良かったと思います。除外にならなければ予定通り出走させます」とのこと。
*****8歳馬*****
【レッドヴィーヴォ】
マシン60分。
担当スタッフ「火曜日に入場しました。競馬でラチにぶつけた影響で、左前の歩様に少し硬さがあって背中も気にしているので、今週いっぱいはケアしながらマシンでゆっくり進めて行きます」※今後については馬の状態を見極めながら協議してまいります。
昨日、ミホ分場へ放牧に出ました。
鹿戸調教師「レースでは飛越で内ラチに衝突してしまうなどタフなレースになってしまいましたが、厩舎に戻って状態を確認したところ、四肢に多少の浮腫みはありますが、そこまでガクっときた感じはないですし、歩様なども気になりません。いつものレース後のような状態なので、ひとまず安心しました。それでもこのまま厩舎に置いて進めるよりも、一度心身共にリフレッシュさせた方がいいと思うので、昨日ミホ分場へ放牧に出しています。まずは体のメンテナンスを入念にしてもらい、問題なければ乗り出してもらいます」