*****2歳馬*****

【レッドヴェイロン】

(石坂厩舎)角馬場→坂路→ゲート練習
坂 助手 67.9-49.9-32.9-16.2 馬なり
石坂調教師「まだ周りを見てキョロキョロしていますが、これは慣れていくしかないですね。先週末にゲート練習をおこないましたが、良すぎるくらいの出でした。牧場ではそこまでゲートは出していないはずなので、本能で出ているのでしょう。このまま一気に進めると馬もイライラしてきそうなので、今日は後ろ出しと手開けで落ち着かせることを重点に練習しました。明日は普通に出してみて、出るようなら金曜日に試験を受けることも考えます」

 

【シングシングシング】

9月15日に帰厩。20日、新開調教師は「フックラして少し立派な体つきで戻ってきてくれました。今日ゲート練習を行っていますが問題なさそうなので、金曜日にゲート試験を受けさせようと思っています」とのこと。

 

【レーヌルネサンス】

入厩後も順調。9月20日、高野調教師は「牝馬ですが喰いが良く、しっかり食べてくれるので調整しやすいですね。体が崩れることもなく順調に調整を始めることができています。入厩後さっそくゲート練習を開始し、週末にゲートを出すところまでやってみたのですが、そこから駐立時にガタガタするような面を見せ始めました。早めに対処した方が良いと判断し、本日はゲートに縛って駐立練習をさせています。まだ観念していない様子でしたので明日も縛って駐立練習を行い状況を確認したいと思っています」とのこと。厩務員の話では「日頃大人しく扱いやすいですよ。小柄だが今朝もカイバをペロッとたいらげ、検疫のときのゴハンも残さず食べてました。身体もバランス良くまとまっていて、ステイゴールドのラストクロップとして、母クィーンスプマンテの仔として申し分なく期待してます。牧場で丁寧に扱われていたのでしょう。人懐っこくどこかスター性を感じますね。まだキャンターまでですが跳びが大きく繋ぎの柔らかい良いキャンターです」とのコメント。

 

【シップフォクイーン】

ゲート試験合格後も順調。20日、牧浦調教師は「本日は坂路で軽めに2本。ノドは入ってきた当初の息遣いより良くなりましたが、体力的にまだまだで乗り込んで体力が付いてくると共に心肺機能が高まってノドをカバー出来ると考えてます。もちろん治療を継続しながら進めていきますよ。デビューは未定ですが良いものを持っているので楽しみです。」とのこと。

 

【アースジーニアス】

9月16日(土)中山・2歳新馬(混・芝1800m)に出走し11着。20日、和田調教師は「レース後も脚下に問題はありません。このまま調整を行い、新潟1週目の出走を検討します」とのことで、次走は10月15日(日)新潟・2歳未勝利(混・芝2000m)が予定されている。

 

*****3歳馬*****

【コンパッシオーネ】

前走のレース後も馬体に異常なく、来週926()船橋12R(2050分発走)・千産千消賞・C1()()組・距離1200m戦への出走を予定しています。

 

【レッドジェノヴァ】

(小島茂厩舎→ミホ分場)厩舎周りを曳き運動。本日ミホ分場へ放牧。
小島茂師「レースを使った翌日に右前にソエが出てしまいました。患部を触診しても痛がる素振りはなかったですし、その日にレーザーと水冷でケアしたところ、翌日にはほぼ治まっていましたけどね。歩様も気にならなかったですし、飼葉も完食とはいきませんが、8割くらいは食べていますので、使った後のダメージもそこまでないと思います。ただ、少しでもリフレッシュさせたいと思うので、今日ミホ分場に放牧に出すことにします。次走は1014日の東京7R(芝2000m)を使うつもりなので、短期放牧になりますが、まずは体を休めて欲しいですね。鞍上は引き続き戸崎騎手にお願いしています」

 

【レーヌジャルダン】

9月17日(日)・汐留特別(牝・芝2000m)に出走し5着。20日、高柳調教師は「レース後、脚下に問題はありませんが、少し疲れがあることと体も減り気味ですの、無理せず放牧に出します。体勢が整うようなら福島の牝馬限定戦への出走も検討します」とのことで、9月20日に山元TCへ放牧に出ることになった。

 

【アースミステリー】

10月21日(土)新潟・飛翼特別(3歳以上1000万円以下・混・ハンデ・直線芝1000m)を目標に調整中。9月20日、和田調教師は「新潟での出走に向けて、今週末から大きめのところを乗る予定にしています」とのこと。

 

*****4歳馬*****

【レッドバルトーク】

(大竹厩舎)ダートコースを1周後、坂路1本。
坂路 68.2-50.0-32.8-16.0 馬なり
助手「ダートコースを1周してから、坂路を1本軽めに乗りました。全休日明けだったので厩舎周りの乗り運動の時からテンションが高く、チャカチャカしていましたね。それでも、坂路に入ってからは力みが取れたのかスムーズに動けていましたし、上がりの運動では大人しかったです。今のところ脚元含めて体調面に問題はなく順調に進められています。明日追い切る予定です」

 

【アースコレクション】

ノーザンファーム空港牧場で調整中。9月20日、担当者の話では「強目を乗り出した後も順調で、現在は周回コースでキャンター2500mと、900m或いは1200mの坂路で14~15秒ペース中心に乗り込んでいます。13秒ペースも乗り出しており、程なく帰厩の態勢が整えられそうです。移動に向けて進めていきます」とのこと。現在の馬体重は562キロ。

 

*****6歳馬*****

【レインオーバー】

9月15日に山元TCへ放牧に出ている。同馬は今まで美浦・堀宣行厩舎にて所属も、少しでも多くの出走機会を得るため、この度、美浦・田中剛厩舎へ移籍することになった。

 

【アースコネクター】

10月1日(日)中山・内房S(ダ1800m・ハンデ)の出走に向け調整中。9月20日、和田調教師は「明日、レースに向けた1週前追い切りを行います」とのこと。