*****3歳馬*****

【コンパッシオーネ】

前走のレース後も馬体に異常なく、次走は925()からの船橋開催での出走を予定しています。

 

【ソルオリーヴァ】

8/20(日)札幌・3歳未勝利(芝1200m・混)原田和真騎手 結果9
「まずまずのスタートを切れて、道中は良いポジションで進められましたが、今日は3コーナー手前で早々に手応えが怪しくなり、直線は伸びませんでした。ここまで詰めて使ってきた疲れがあったようです。前2走くらいの状態なら結果は違ったと思いますが、優先出走権も逃してしまい、申し訳ありませんでした」(原田和真騎手)

 

【ホウロクダマ】

8/20(日)小倉・3歳未勝利(ダ1000m)森裕太朗騎手 結果:優勝
「前半は無理せず、前に行った3頭を見ながらの競馬。4コーナーもロスなく回れましたし、前半でジックリ脚を溜められた分、終いもしっかり脚を使ってくれました。1000mでこれだけ前に行ければ、上のクラスでもいい位置で流れに乗って運べそうですし、道中もジッと我慢できたので、中央場所の1200mにも対応できるのではないでしょうか。まだ絞れる余地もありますから、これからが楽しみです」(森裕太朗騎手)

 

【レッドジェノヴァ】

820日(日)レース後のコメント(4着)福永騎手「外枠でしたが行く馬も少なそうだったので、ある程度の位置で競馬するつもりでした。スタートしてからいいポジションを取れましたし、あまりペースも流れず道中はいい感じでしたよ。外を回されたにしては最後も差し返そうとしたりと頑張っていましたし、いい気合いをしている馬ですね。今日は決め手のある馬にやられた感じですが、このような競馬を続けていければすぐにチャンスはきそうです。後は少しテンションが上がりやすい感じがしたので、もう少し気性が成長して競馬まで落ち着いていけるようになるといいと思います」  

 

 

*****4歳馬*****

【レッドアヴァンセ】

当初は中2週で長岡ステークスへの出走を検討していましたが、暑い最中に2度の輸送は避けたいということになり、回避して秋競馬に備えることになりました。ノーザンファームしがらきに放牧に出し、1014日の京都・清水ステークス(芝1600m)に向けて調整していきます。

 

【レッドゼルク】

明日、ファンタストクラブに移動し、25日(金)に道営・小野厩舎に入厩予定となりました。

 

*****5歳馬*****

【シンラバンショウ】

8月20日(日)新潟・3歳以上500万円以下(牝・直線・芝1000m)を西田騎手で出走。馬体重は6キロ増の434キロ。メンコを着用して落ち着いた様子でパドックに登場。プラス体重も太目感なくキッチリと仕上がり力を発揮できそうな状態。周回を重ねていくと少しずつ気合いも乗ってくる。パドックで騎手が跨がってからも大きく気配が変わることはなく、程好い気合い乗りで馬場へ向かった。芝コースへ入ると直ぐに抑え気味の返し馬に入った。レースでは揃ったスタートから先行争いに加わり、中団より前の位置からの競馬。徐々に外目へ進路を取りつつ追い出されるが、外にいる馬たちの脚色が衰えず7着。レース後、西田騎手は「内枠で前に壁が作れない分、脚をためることができませんでした。外枠で逃げ馬の後ろに付けて脚を溜める競馬ができれば、もっと上位に来られていたと思います。この馬なりに頑張ってくれているのですが…」とのコメント。また新開調教師は「良い感じで競馬はできて内容は悪くなかったと思いますが、枠順の差が大きかったようです。掲示板に載った馬たちは外枠の馬ばかりでしたので…」とのこと。