*****2歳馬*****

【ヘアドゥーの2015

4月11日(火)に千歳空港到へ到着。同日、胆振の動物検疫所に移動しています。

 

*****3歳馬*****

【レッドクライム】

(須貝厩舎)厩舎周りを引き運動。
助手「今日は厩舎周りを引き運動で調整しました。運動中も集中してしっかり動けていましたし、歩様も良かったので、今のところ追い切りの反動などは出ていません。追い切り本数を重ねていますが、脚元が落ち着いているのも良いですね。この後もケアしながら来週のレースに向けて進めていきたいと思います。引き続き状態は良いですよ」

 

【レッドミラベル】

(尾関厩舎)角馬場→ウッドコース
4/13() 南W 吉田豊 85.0-68.7-53.8-39.3-12.9 強め
内アンネリース馬なりに6Fで1秒先行3F併せで0.1秒先着
助手「長めからしっかり追い切りました。ジョッキーも先週より動きは良くなっていたと言っていましたし、順調に上がってきていると思います。今日の調教後の馬体重は457キロで、追い切ってまた飼葉食いも落ちると思うので、何とか来週まで維持していきたいですね」

 

【レッドジェノヴァ】

(山元トレセン)担当スタッフ「この中間もマシン運動とトレッドミル(キャンター)という内容で進めていますが、ソエも固まっていて痛みもない状態ですからね。じっくりと進めて不安なく体調も上向いてきていますので、週明けから周回コースに入れて乗っていく予定です。最初は20-20くらいから様子を見て、問題なければ上げていきます。馬体重は507キロ。見た目も数字もこのくらいで良さそうですね。まだまだ子供でテンションが高めな馬なので、ソエよりも気になるのは気性面。兄姉を見てもそういう面がある血統ではあるのですが、先生からも精神面の成長を促して欲しいというオーダーをもらっていますので、今後もいろいろ工夫しながら進めていきます。週明けからの乗り出し開始後はテンションが高くなることも考えられますので、特に乗り出し初日は注意が必要かと思いますし、その後も良好な精神状態で鍛え込んでいけるようにペースアップは馬の状態を確認しながらと思っています」

 

【レーヌジャルダン】

4月13日、高柳調教師は「本日、1週前の追い切りを石川騎手を背に併せ馬で行いました。半マイルからの時計は54.6、終いの1ハロンが13.5秒でした。1000万条件の馬を追走して、強めに追って2馬身先着しています。ハミを取ってしっかり伸びて、動きも良かったと思います。時計以上の動きで息もよく、来週に向け順調です。」とのこと。

 

【アンデスクイーン】

ノーザンファームしがらきで調整中。4月13日、牧場担当者の話では「引き続き週2~3回坂路入りして15-15をコンスタントに消化させています。細く見えていた馬体も、現在500キロまで増え、立派に見えすぎるくらいの体付きになっています。肌艶も大変良く体調面はとても良さそうです。帰厩への態勢は整いつつあり、いつ移動の声がかかっても良いように進めていきます」とのこと。同日、西園調教師から「来週の検疫で帰厩予定でしたが、検疫馬房が回ってきましたので、急ではありますが明日14日に帰厩させることにしました」との連絡が入り、14日に帰厩することになった。

 

*****4歳馬*****

【シルヴァーバレット】

前走後、速めを追われたあとも順調にきています。414日が全休日となる関係で、次の追い切りは今週末を予定しています。424日からはじまる浦和開催には十分に間に合いそうです。

 

【レッドイグニス】

(鹿戸厩舎)角馬場
助手「追い切った後なので、いつも通り角馬場で軽めに乗りました。追い切ったわりにはテンションも上がらず落ち着いていて、歩様も問題ありませんでした。あとは何とか次こそ勝てるように仕上げていくだけです」

 

【レッドバルトーク】

(大竹厩舎)坂路下
助手「坂路下でダクだけ踏んでみました。元々肩の出は硬い馬ですが、トモも入ってきませんし、レースを使って予想以上に疲れがありますね。レース後4日間休んでいて、元気はあるのですが、体がついてこない感じです。この後どうするかは調教師の判断になります」
大竹調教師「軽めに跨ってみましたが、見た目にも明らかに脚が上がっていない感じで疲れがあるようです。この後どうするかは午後に再度馬体をチェックして考えます」

 

【レッドゼルク】

(藤澤厩舎)乗り運動後、坂路下でダク。その後、坂路1本。
4/13() 坂路 61.8-46.1-30.6-15.3 馬なり
杉原騎手「昨日入厩したので、今日は軽く坂路を上がりました。久しぶりのトレセンですが、落ち着いていてよかったですね。物見をすることもなく真っすぐに走ってくれました。先週天栄で乗せてもらった時に具合が良さそうだったのでこれならと思っていましたが、体も問題なさそうなので、このまま乗り込んでいけると思います」
藤澤調教師「前回の影響もなく、牧場でもしっかり乗り込んでもらったのでいい状態で戻って来てくれたと思います。新潟の若手戦あたりを考えていますが、どこに出られるかは何とも言えないので、乗り込みを進めつつ出られるところを探っていくつもりでいますよ」

 

*****5歳馬*****

【レッドオルバース】

(国枝厩舎)引き運動→プール
助手「今朝は厩舎周りの引き運動の後、プールに連れて行きました。馬体重が518キロともうひと絞りかなと感じたので3本泳がせましたが、変わらず元気一杯ですね。週末、来週とやって、態勢を整えていきます」