*****1歳馬*****

【オークルームの15

この中間に右膝を外傷した影響で一週間ほど休ませましたが、19日(月)より乗り運動を再開しました。現在は坂路2本(キャンター)のメニューで調整しています。休んだ影響からか動きはまだ頼りなく映りますが、乗り込みを積み重ねることでどんどん良化してくると思われます。物見が激しく幼い面を覗かせて、ダグの際には少し硬さが感じられるものの、キャンターにおいてはとても良い動きを見せており、落ち着いて走れている点は好感が持てます。

 

【ホワイトピクシイの15

騎乗馴致を終えて8日(木)から乗り運動で調整を進めていましたが、砂のぼりによる右前ハ行が見られたため、現在は運動を一旦休止してパドック放牧を行っています。おっとりした気性で全体的にまだ緩さを残しているものの、体に締まりが出て良い筋肉が付いてくれば鋭い動きをしてくれそうなタイプ。これぞサウスヴィグラス産駒といった大きなお尻は特徴的で、牝系からもプライドキム(全日本2歳優駿Jpn1)などが輩出されており、将来はダート短距離のスペシャリストに成長してもらいたいと思います。

 

【キョウエイトルースの15

現在は坂路2本(キャンター)のメニューで調整しています。少し硬さは感じられるものの機敏な動きを見せており、柔軟な身のこなしからも活躍の場がダートのみというイメージはありません。牝馬特有の繊細な面を持ち合わせていますが、兄姉同様に扱いにくいタイプではないように思えます。成長力ある血統にキングカメハメハの配合で、まだ華奢に映る体つきも今後どんどん変わってくるでしょう。焦ることなくジックリと成長を促しながらパワーアップを図っていく方針です。

 

【インマイラヴの15

えりも分場から11日(日)にオカダスタッドへ移動し、現在は騎乗運動に向けた馴致を行っています。ノボジャック産駒でありながらもシャープな体つきで、本馬には切れる脚を使えそうなイメージがあります。全兄ミスタージャックは佐賀競馬で重賞3勝、半姉インターラブリーも南関東で5勝を挙げるなど地方競馬での活躍馬が多いことから、小回りコースも難なくこなす器用なタイプなのかもしれません。今後は乗り運動への移行に向けて調整を進めていく予定です。

 

【グリーンヒルマックの15

現在は騎乗運動に向けた馴致を行っています。少々の物音にも全く動じないように、牝馬らしからぬドッシリとした面があります。芝の中距離で重賞3勝を挙げたサンライズマックスや、全日本2歳優駿(Jpn1)を制したビッグロマンスなど、半兄は芝ダート問わず活躍馬を輩出していますが、本馬はアジアエクスプレスやモーニンなどを送り出しているヘニーヒューズであることから、主にダートのマイル前後が主戦場になるのではないでしょうか。今後は乗り運動への移行に向けて調整を進めていく予定です。

 

*****2歳馬*****

【レーヌジャルダン】

美浦TCにて調整中。12月28日、高柳調教師は「本日ウッドチップコースで時計を出しており、半マイルで55秒ぐらいの時計でした。先週末に単走で15-15を行ったところ、かなりフワフワしていましたので、今日は最初からビッシリ併せました。しかし、今日も終始フワフワした感じで、集中力がない感じでした。体力的にはもう少し走れても良いはずなのですが、まだまだ経験不足といった感じです。このまま調教を重ねていきながら出走に向けて進めていきたいと思います」とのこと。

 

【カヴァレリア】

美浦TCにて調整中。12月28日、新開調教師は「本日ウッドチップコースで時計を出しており、半マイルで54秒ぐらいの時計でした。先週よりも少し前向きなところは出てきましたが、まだまだ体の使い方を理解していない感じです。このまま本数を重ねていきながら態勢を整えていければと思います」とのこと。

 

【ロゼットブルー】

12月16日の検疫で帰厩している。28日、浜田調教師は「移動直後に少し体調を崩しましたが、その後は順調に進んでいます。先週日曜(25日)に15-15を乗った後もスクミなどは見られませんでしたので、明日は60秒を切る位のところを乗ってみるつもりです。飼い葉も食べていますし、今週に入ってからは体調面は安定しており、このまま進めていけそうです」とのこと。

 

【アンデスクイーン】

28日、西園調教師からは「レース後も問題は無く、馬も元気にしています。次走についてですが在厩のまま調整し、京都4週目に牝馬限定戦が組まれていますので、そのレースを目標に進めたいと思います」との連絡が入っており、1月22日(日)京都・ダ1400m(牝)に藤岡康太騎手で出走予定。

 

【アースミステリー】

1月8日(日)中山・3歳未勝利(混・ダ1200m)を目標に調整中。12月28日、和田調教師は「本日ポリトラックコースで時計を出しており、手元の時計で4ハロン60.6秒、終い11.7秒の時計でした。動き自体はマズマズという感じでしたが、単走ということで多少フワフワしていました。調整自体は順調なので、このまま出走に向けて進めていきたいと思います」とのこと。

 

*****3歳馬*****

【シュティルヴァルト】

引き続き、左前脚にブリスター治療を施しながら経過観察を行っています。引き続き体調面には問題なく、今後も治療を継続して完治を目指していきます。

 

【グローリーミスト】

28日、中竹調教師は「レース後も問題は無く、昨日まで運動のみ行い、今日は軽く跨がっています。このまま厩舎で調整し、レースの疲れが取れたら一度障害を飛ばせるメニューも取り入れてみようかと思っています」とのこと。

 

【アースコレクション】

1月5日(木)中山・4歳以上1000万円以下(混・芝1600m)を目標に調整中。鞍上は戸崎騎手を予定。12月28日、尾関調教師は「この中間も順調に調整が進んでおり、今週の追い切りは明後日の金曜日に追い切りを行う予定です。この追い切りではある程度しっかりとやる予定です」とのこと。

 

*****4歳馬*****

【ハラペーニョペパー】

12月21日の検疫で帰厩。28日、加用調教師からは「帰厩後も問題は無く順調です。本日は雪が降って馬場が悪かったので無理はさせませんでしたが、坂路で57秒2、終い13秒0を計時し、久々でも悪くない動きを見せてくれました。このまま順調に進むようなら1月14日(土)京都・ダ1400mに向かいたいと思っています」との連絡が入っている。

 

*****5歳馬*****

【ラテラルアーク】

16日(金)に厚賀・オカダスタッドに移動しました。到着後はパドック放牧をおこない、心身の疲れを取ることに専念しています。背腰を中心に疲れが見られるだけに、まずは疲労回復に専念し、その後の状態や歩様を確認したうえで今後の方針を決めるつもりです。

 

【レインオーバー】

美浦TCにて調整中。12月28日、堀調教師は「本日ウッドチップコースで追い切りを行いました。先週の調教では直線で気を抜くような仕草が見られましたので、今日はチークピーシーズを着けて調教を行ってみたところ、直線へ向いてからも集中できていましたが、最後まで集中力が持続する感じではありませんでした。体も以前に比べると、大分しっかりしてきています。息遣いがまだもう少しのところはあるので、中山2週目のレースは考えずに、中山3週目の芝2200mか、中京の恋路ヶ浜特別(芝2000m)への出走を目標にしたいと思います」とのことで、次走は1月15日(日)中山・4歳以上1000万円以下(混合・芝2200m)もしくは、1月22日(日)中京・恋路ヶ浜特別(4歳以上1000万円以下・混合・芝2000m)が予定されている。