*****2歳馬*****

【レッドクライム】

(須貝厩舎)ウッドコースにて追い切り
 CW 70.9-54.7-39.9-12.5 馬なり
畑端騎手「今日はウッドコースの3頭併せから最後は外に出す形で追い切りました。道中は少し力みながら走っていましたが、しっかり力を抜くようなところもありましたし、スピードを上げていくところでも、すぐにこちらの指示に反応出来ていました。最後は無理せずに流しただけですが、楽に動けていましたし、まだまだ手応えにも余裕がありましたね。上がってからの息の入りや歩様も良かったので、良い状態になってきていますよ」
須貝調教師「追い切りは併せた相手の動きを見ながらでやってもらいましたが、最後まで余力を残しながら手応えも良かったですし、追えばもっと走れていたと思いますよ。脚元にもダメージなく調整できているので、この後もしっかりケアしながら進めていきます」

 

【レッドミラベル】

(尾関厩舎)
角馬場→ウッドコース
助手「今朝はウッドコースに入れて普通キャンターで調整しています。カリカリしているところはありますが、馬房では落ち着いていますし、飼葉もしっかり食べています」
【追記】尾関調教師「前走後在厩のままここまで様子を見てきましたが、馬体重の回復が思わしくないことと、馬の精神面も考えて一旦放牧に出して休ませることにしました。明日、内視鏡検査で胃の状態を確認した後、明後日放牧に出す予定です。放牧先に関しては現在検討中です」

 

【レッドジェノヴァ】

(小島茂厩舎)角馬場
小島茂調教師「角馬場で軽めに乗って状態を確認しました。シンボリクリスエス産駒特有のザワザワ感はありましたが、歩様も変わりなくこのまま進めていけそうです。ただ中1週だと少し詰め過ぎかと思うので、12/10()の中山3R(2000m)に向けて調整していくつもりです。中身は整える程度で大丈夫そうですが、クビを張って口向きも突っ張るところがあるので、ネックストレッチを使って矯正していきます」※次走の鞍上は引き続き田辺騎手の予定です。

 

【カヴァレリア】

セグチレーシングS(チバ)にて調整中。11月24日、牧場担当者は「引き続き週1回のペースで16-15を乗っており、この中間も順調に調整が進んでいます。調教の動きに問題はなく、現在の馬体重は530キロです。少しお腹周りに余裕がありますが、一息入れたあとも順調にきていますので、様子を見ながら乗り込んでいきたいと思います」とのこと。

 

【ヴァニラエッセンス】

11月24日、竹内調教師は「残念ながら今週のレースも除外となってしまいました。来週の中山・ダ1200mか中京・ダ1400mにスライドさせたいと思います」とのこと。

 

【アンデスクイーン】

11月12日・京都・ダ1400m(牝)に出走し2着。11月23日、西園調教師は「この中間も変わりなくきており、中2週で来週の阪神に向かえる状態にはあります。2週目の牝馬限定戦に向かうかどうかは来週の動きを見て決めるつもりです」とのこと。

 

【アースミステリー】

12月3日(土)中山・2歳新馬(混・芝1200m)を目標に調整中。11月23日、和田調教師は「本日ポリトラックコースで時計を出しており、5ハロン70.6秒、終い11.9秒の時計でした。終い重点の内容でしたが、やはりポリトラックコースの方が動きますね。来週の中山・芝1200mでデビューさせたいと考えており、鞍上は丸山騎手を予定しています」とのこと。

 

*****3歳馬*****

【レッドイグニス】

(鹿戸厩舎)角馬場
助手「今日から角馬場で乗り出しました。跨った感じはレース前と特に変わらないですし、体調面に問題はありませんが、まずは減ってしまった馬体重を回復させていきたいところです。次走は12/10()の中京10R・長良川特別(2200m)に丸山騎手で向かうことになりました」

 

【アースコレクション】

12月3日(土)中京・3歳以上500万円以下(混・芝1600m)を目標に調整中。11月24日、尾関調教師は「本日ウッドチップコースで時計を出しており、5ハロン67.7秒、終い12.8秒の時計でした。ヴァイサーリッターとの併せ馬で、同馬が後方から追走して最後は少し先着しています。20日の日にもウッドチップコースで15-15を切るぐらいのところを長目から消化しています。手応え良く走れていましたし、今日はしっかりと負荷を掛けることが出来ました。予定のレースに向けて良い感じで調整が進んでいます。来週のレースの鞍上は、M.バルザローナ騎手を予定しています」とのこと。

 

*****4歳馬*****

【レッドオルバース】

(国枝厩舎)角馬場→ポリトラックコース
助手「今朝も昨日と同じく角馬場からポリトラックコースという調教内容でした。体調面も特に変わらず順調にきています。予定通り今週末から時計を出していく予定です」

 

*****5歳馬*****

【レインオーバー】

山元TCにて調整中。11月24日、牧場担当者は「体調が良くなってきましたので、乗り出しています。現在は周回コースと坂路を併用しながら調整を進めており、ハロン18秒前後のキャンターで乗っています。順調に調整が進んでおり、このまましっかりと乗り込んでいきたいと思います。11月22日の調教後の馬体重は475キロでした」とのこと。

 

【クイーンズシアター】

セグチレーシングS(チバ)にて調整中。11月24日、牧場担当者は「まだ背腰に痛みはありますが、歩様に問題はありませんので、一昨日坂路で16-15の調教を行いました。動きに問題はありませんでしたし、調教後も背腰の状態は悪くなっていません。しっかりと背腰のケアをしつつ、乗り込んでいきたいと思います。時期的なこともあり、少し冬毛が出てきましたが、体調面に問題はありません。現在の馬体重は500キロです」とのこと。

 

*****6歳馬*****

【グレイスフルデイズ】

11月27日(日)東京・シャングリラ賞(ハンデ戦・ダ1600m)に荻野琢真騎手で出走予定。11月23日、西園調教師は「今週も荻野騎手を背に坂路で追い切りを行っています。先週ビッシリやって自己ベストの動きでしたし、今週は輸送も踏まえた追い切りですが、4ハロン53秒4、終い12秒8で、最後までしっかりとした脚取りで上がってきてくれました。ぜひ結果に繋げて欲しいです」とのこと。

 

【アースゼウス】

11月20日(日)京都・西陣ステークス(3歳以上1600万円以下・混・ハンデ・ダ1200m)に出走し16着。23日、和田調教師は「レース後も特に問題はありませんが、ここでしっかりと立て直したいと思いますので、昨日放牧に出しました。具体的な目標は決めずに、馬の状態を優先して調整を進めてもらいます」とのことで、11月22日にセグチレーシングS(チバ)に移動している。
11月24日、牧場担当者は「火曜日に無事こちらへ到着しています。『完全に休ませます』ということなので、最低でも1ヶ月程度はウォーキングマシーン調整で楽をさせたいと思っています。現在の馬体重は526キロです」とのこと。