*****2歳馬*****
【アンデスクイーン】
引き続き週3回坂路2本中心の調整。5月16日、担当者は「引き続き同様のメニュー(坂路で16-16)を消化しており順調です。遅生まれの馬ですし、牝系からも遅咲きの系統だけに、じっくりと進めた方が良さそうなタイプに思われます。ただ、父の産駒は始動が早い馬も多いようなので、この馬のタイプを見極めつつ調整を進めたいと思います。ゆっくりですが確実に前進していますので、焦らずに考えています」とのこと。西園調教師も「先日、馬の様子を見てきました。順調にきていますが、まだ体付きに幼さも残していますので、成長を促しながら進めてもらっています」とのことだった。5月16日現在の馬体重は493キロ。
*****3歳馬*****
【フィオレンツァ】
★5/16(月)盛岡・アメジスト賞(交流・中央未勝利・ダ1600m)山本政聡騎手 結果4着
「好スタートからダッシュよく加速して、スンナリとハナを奪えそうな手応えだったのですが、前を行く内側の馬を気にして離れよう離れようと外へモタれていました。緩やかとはいえ3コーナーまでは登り坂が続くため、スタミナ消費するようなアクションはせず二番手からレースを進め、坂の下りで加速して先頭に立つ作戦に切り替えました。ほぼイメージ通りに4コーナーを回ってきたものの、追って渋いというかまだフォームが前ではなく上へ抜けてしまい、内外両側との叩き合いに競り負ける格好でゴール。陣営から聞いていた通り、切れるタイプではないのでやはり前目からスムーズに運ぶのが好走条件だと思いますし、忙しい距離で急かすよりマイル以上が合っていると思います。馬場適性は芝がどうかは掴みきれませんが、ダートは問題なく盛岡の深い砂も苦にせず走れていました。勝った馬とは瞬発力に違いがありましたが、もっとキャリアを積めば詰まってくる差だと思います」(山本政聡騎手)
【ボーンレガシー】
5月25日(水)川崎・ジェダイトフラワー賞(中央未勝利・ダ1500m)に出走申込みを行った結果、出走可能馬に選出されている。
【アランチャ】
5月24日(火)川崎・ヒスイフラワー賞(中央未勝利・ダ1500m)に出走申し込みを行った結果、出走可能馬に選出されている。
*****6歳馬*****
【グレイスフルデイズ】
5月15日、西園厩舎より「17日の検疫で帰厩させることになりました。ダ1600mか1800mの番組で良さそうなところに向かうことになると思います」との連絡があり、17日に帰厩する。