*****2歳馬*****

【ホウロクダマ】

現在は馬場1周と坂路23本を1820秒ペース(週に2回は1215秒ペース)のメニューで調整中です。気温が高くなって汗をかく量も多くなってきましたが、思うように体が絞れてきません。ペースを上げてもへこたれる様子はなく、休まずに調教を続けることができています。父の産駒にしては穏やかな性格で調教でも力むこともないので、距離の融通性がありそうな印象です。


*****3歳馬*****

【シルヴァーバレット】

今週5/7(土)京都・ダート1400m戦に和田騎手で出走予定です。想定ではフルゲート16頭に対して24頭が出走を表明していますが、出走間隔による優先順で本馬に除外の心配はありません。5/4(水)に和田騎手騎乗でCWで最終追い切りを行い、先週に続いて良い動きを見せていました。復帰緒戦ですが楽しみな仕上がりです。


【レッドアヴァンセ】

(音無厩舎)坂路1本にて調整。
 坂路 69.0-50.2-32.9-16.2 馬なり
音無調教師「昨日帰厩しました。今日は運動初日なので、坂路を軽めに乗って調整しています。牧場でも楽をさせてから立ち上げてもらったので、前回放牧に出して戻って来た時よりも体の芯が良く、状態は良さそうですね。今日の運動後に馬体重を計ったところ440キロ。暑くなってきたこともあって、帰厩して馬体重は減ってしまっていますが、覇気はあります。明日はサラっと追い切りをやって動きを確認したいと思います」
※オークスを武豊騎手で予定


【レッドイグニス】

(鹿戸厩舎)ウッドコースにて併せ馬で追い切り
5/4(
) 南W 助手 71.0-54.6-39.8-13.0 馬なり
内レッドヴィーヴォ馬なりに5Fで0.4秒先行2F併入
助手「一度使って背中の筋肉も柔らかくなった感じがしますし、うまく体が使えるようになってきたようです。今日は馬場が悪いなりにいい動きをしてくれました。この先こういう天気で競馬をすることもあるかもしれませんし、いい練習になったと思います」


【オープンユアアイズ】

4月19日よりグリーンウッドTで調整中。5月4日、松田調教師は「昨日、馬の状態を確認してきました。一息入れてもらい、まだ速めはやっていませんが、帰厩出来る態勢は十分整っているようでした。脚元も変化は無く落ち着いていましたし、近々帰厩させたいと思います。3歳限定レースに間に合えばという気持ちもありますが、この馬でしたら古馬混合戦でも3歳の軽い斤量をもらえば十分勝負になると思います。出走のタイミングは脚元とも相談して検討します」とのこと。


【グローリーミスト】

2月26日よりノーザンファームしがらきで調整中。5月4日、中竹調教師から「馬の調子は上向いているようです。今週6日に帰厩させます」との連絡が入った。


【ボーンレガシー】

5月16日(月)盛岡・アメジスト賞(中央3歳未勝利・ダ1600m)に出走申込みを行う予定。4日、小島調教師は「本日ウッドチップコースで時計を出しており、5ハロン68.8秒、終い13.1秒の時計でした。今日は先行させ、終いは少し遅れていますが、バランス重視の追い切りでしたので、無理はさせていません。この中間も変わりなくきており、順調に調整が進んでいます。今週末締切の盛岡・アメジスト賞に出走申込みを行います」とのこと。


【アランチャ】

5月4日、武藤調教師は「検疫次第ですが、検疫が確保できれば今週末に帰厩をさせたいと思っています。今週中に帰厩できれば、週末締切の交流戦への投票も検討します」とのこと。


【アースコレクション】

5月8日(日)東京・3歳500万円以下(混・ダ1600m)に蛯名騎手で出走予定。4日、尾関調教師は「本日坂路で時計を出しており、4ハロン54.1秒、終い13.9秒の時計でした。古馬のオープン馬との併せ馬で、先行して先着しています。馬場が重い中、時計的にも動き的にも十分な内容だったと思います。良い状態に仕上がっていると思いますので、適性があれば良い勝負をしてくれると思います」とのこと。
◆出走予定:5月8日(日)東京5R・3歳500万円以下(混・ダ1600m)蛯名正義騎手(56キロ)
フルゲート16頭(出走予定全16頭、権利持ち1個・2頭)*自身、権利無し


*****4歳馬*****

【レッドオルバース】

(国枝厩舎)ウッドコースにて併せ馬で追い切り
5/4(
) 南W 石川 70.0-54.0-40.0-12.7 強め
内コアコンピタンス馬なりを5Fで0.2秒追走2Fで0.8秒先着
石川騎手「初めて乗りましたが、とても乗り味のいい馬ですね。直線は右にもたれるところはありましたが、レースは左回りなので大丈夫だと思います。追い出してからエンジンがかかるまで時間がかかったので、外回りコースも合いそうですね。全体の時計が遅く感じたので、ゴール板を過ぎてからも1コーナー過ぎまで追って負荷をかけておきました。強い競馬をするイメージを持って乗りたいと思います」


【レッドルヴァン】

(田口トレーニングファーム)マシン運動120分。
担当スタッフ「先月30日にエコー検査を行いました。見た目はだいぶ良化が見られたので期待していたのですが、写真では『だいぶ埋まってきているが、まだドンと来いというところまではいっていない』といった見解でした。ただ、確実に良化はしているので、ケアしながら軽い乗り運動のゴーサインは出そうです。獣医師が診断結果を持ち帰って協議してから連絡をもらうことになっているので、乗り出すとしてもGW明けだと思いますが。それまではマシンによる運動を続けます。馬の体調は変わらず元気です」


【シンランバンショウ】

5月1日(日)新潟・4歳以上500万円以下(牝・芝直1000m)に出走し4着。4日、新開調教師は「今のところレース後も脚元に問題はありませんし、この馬なりにエサも食べてくれています。明日から乗り出す予定なので、引き続き使っていくかどうかは乗り出してからの具合を見てから決めたいと思います」とのこと。


*****5歳馬*****

【ボーンレジェンド】

4月30日(土)東京・4歳以上1000万円以下(混・ダ1300m)に出走し16着。同馬は枠内駐立不良(立上る)のため、発走調教再審査の処分を受けている。5月4日、田島調教師は「レース後も脚元に問題はありません。練習では上手くこなしてくれていましたし、むしろいつもよりも大人しいぐらいだったのですが、残念ながらレースでは我慢しきれずにゲート内で立ち上がってしまいました。3週間開けてからのゲート審査になりますので、1度リフレッシュさせてから練習していきたいと思います」とのことで、5月5日にセグチレーシングS(チバ)に移動予定。


【アースコネクター】

5月8日(日)新潟・中ノ岳特別(4歳以上1000万円以下・混・ダ1800m)に幸騎手で出走予定。4日、和田調教師は「本日坂路で時計を出しており、4ハロン53.2秒、終い13.7秒の時計でした。古馬1000万条件との併せ馬で、最後は3馬身ぐらい先着しています。途中のラップで12秒台を挟んでいるため、終いは少し掛かりましたが、今日の重い馬場の中では優秀な全体時計だったと思います。力を出せる状態に仕上がりましたし、昇級戦になりますがこのクラスで3着になったこともありますので、どういうレースをしてくれるか楽しみにしています」とのこと。
◆出走予定:5月8日(日)新潟12R・中ノ岳特別(4歳以上1000万円以下・混・ダ1800m)幸英明騎手(57キロ)
フルゲート16頭(出走予定全19頭、本馬より優先順位の高い馬4頭、同条件の馬0頭)*自身、前走から10週


*****6歳馬*****

【レッドヴィーヴォ】

(鹿戸厩舎)ウッドコースにて併せ馬で追い切り
5/4(
) 南W 上野 70.6-54.0-39.4-13.0 馬なり
外レッドイグニス馬なりを5Fで0.4秒追走2F併入
上野騎手「昨日は角馬場で飛ばせて、今日は併せ馬での追い切り。出がけは右トモの入りが少し悪かったですが、トップスピードに乗れば気になりませんでした。今日の動きの感じなら来週には態勢が整いそうですね」


【アースゼウス】

5月7日(土)駿風ステークス(4歳以上1600万円以下・混・芝直1000m)に丸田騎手で出走予定。4日、和田調教師は「本日坂路で時計を出しており、4ハロン56.0秒、終い15.2秒の時計でした。ハロー掛け前の時計が掛かる時間帯での追い切りで時計は掛かっていますが、終いは無理をさせていませんので特に気にする必要はないと思います。良い状態で出走出来ると思いますし、以前からこの条件を試してみたいと考えていました。テンのスピードがありますので、適性があれば好勝負が出来るのではないかと思っています」とのこと。
◆出走予定:5月7日(土)新潟11R・駿風ステークス(4歳以上1600万円以下・混・芝直1000m)丸田恭介騎手(57キロ)
フルゲート16頭(出走予定全16頭、権利持ち1個・1頭)*自身、権利無し