*****3歳馬*****

【レッドアヴァンセ】

(音無厩舎)厩舎周りを引き運動。
助手「昨日追い切ったので、今日は厩舎周りを引き運動で調整しています。強めの雨が降っていたこともあって、カリカリして跳ねたりと、今日は運動中、終始落ち着きがなかったですね。雨が余程嫌だったのでしょう。昨日ビッシリやったので、さすがに飼葉の食べる量は減っていましたが、今日の運動後に体重を計ったところ438キロと先週からキープしています。あとは輸送をクリアして、馬がリラックスして自然体で本番に臨める様に対応してあげたいと思います。明日、ゲートの最終確認する予定になっていますが、武豊騎手と相談して、レース当日も返し馬が終わってから発走までの間、ゲートを後ろ出しだけ練習する事にしました。前回は悔しい結果になってしまいましたが、巻き返せるだけのポテンシャルはありますので、頑張って欲しいですね」


【レッドバルトーク】

(大竹厩舎)ウッドコースにて追い切り
4/7(
) 南W 丸田 70.0-54.4-39.6-13.4 馬なり
大竹調教師「1本目なので単走で無理せず馬なりで追い切りました。今日は丸田騎手に乗ってもらいましたが、こういう癖馬は得意なのでレースも丸田騎手でと考えています。馬体重は453キロとさらに増えてきていて、今のところ飼葉食いもしっかりしています」


*****4歳馬*****

【ルグランパントル】

3日(日)にWコースで3ハロン43.8-15.0を単走で馬ナリに追われ、6日(水)にもWコースで5ハロンから0.6秒追走して併せ、67.1-52.3-38.0-12.5を馬ナリに追い切りました。「先週まではモタモタするところがありましたが、今週の動きは良かったですね。追い切るまでは一度使ってからかなという気がしていたのですが、最後まで楽に動けていましたし、態勢は整ったと見て良いでしょう。あとは昇級戦だけに相手関係がポイントになるでしょうが、ハンデ戦で斤量が軽いだけに恥ずかしい競馬にはならないと思っています。中京コースに良績は集中していますが、右回りが問題になるとは思えません。むしろ中山は合うと思うんですよね。人気にはならないかもしれませんが、田辺が乗ってくれるのは心強いですし、良いレースをしてほしいと期待して送り出します」(栗田博憲調教師)