*****2歳馬*****
【レーヌジャルダン】
引き続きダク1200m、周回コースでキャンター1200m、直線ダートコース1本(17-16)中心の調整だ。担当者は「17-16ペースで順調に乗り込んでいます。もう少し前向きさが出て欲しいところですが、乗り込んで前進気勢は少しずつ出てきた印象です。ゆっくりながら動きは着実に上向いてきており、乗りながらの筋力増強を目指します」とのこと。3月23日現在の馬体重は431キロ。
【カヴァレリア】
チェスナットファームにて調整中。3月23日、場長の話では「徐々にペースを上げており、周回コース3000m(20秒)中心に、週2回坂路2本(17-15)中心の調整です。緩さと硬さの感じられた同馬なのですが、乗り込むにつれて硬さが取れてきて良い方向に変わってきた感触があります。当初のイメージより順調に進んでおり、15秒ペース到達まですんなり進んできました。化骨待ちということもありますし、秋口を目指して夏場は同様のメニューを消化させるつもりです」とのこと。3月23日現在の馬体重は509キロ。
【ロゼットブルー】
17-16のメニューを乗り込まれ、この中間はウォーキングマシン1時間の調整で一息入れている。担当者は「順調に乗り進めてきましたので、ここで一息入れさせています。今後も合間に休養を挟みつつ乗っていきたいと思っています。コンディションは良好ですし、再度体を膨らませてからキャンターを再開予定です」とのこと。3月23日現在の馬体重は425キロ。
*****3歳馬*****
【レッドアヴァンセ】
(ノーザンファームしがらき→音無厩舎)明日、栗東トレセンに帰厩の予定です。
【レッドミモザ】
(松永幹厩舎)本日はCウッドコース1周の後、坂路1本の調整でした。
坂路 63.1-46.5-30.4-15.3 馬なり
助手「先週金曜日に予定通りゲート練習を行いました。スタートは3頭の中で最も速く出ていたように出るには出てくれるので、あとは本番で同じことができれば問題ないと思います。月曜日は坂路で15-15の予定でしたが、テンから行きたがって引っ掛かり気味だったので56秒と少し速くなってしまいました。坂路のように800mなら頑張れるのですが、長い距離を走るのは得意ではないですし、体力も不足しているのでコースでは思うような時計が出ないのが現状です。明日は坂路で追い切る予定です」
松永幹調教師「この馬なりに順調です。次走は福島の1週目に変更することになりそうです。ローカルの方が相手関係は楽になりそうですからね。芝の1200mにするかダート1150mにするのかは来週までには決めたいと思いますが、ジョッキーは減量騎手で調整していきます」
【オープンユアアイズ】
3月26日(土)中京・ダ1800m(牝)にバルジュー騎手で出走予定。23日、松田調教師は「本日、坂路で追い切っており、1本目は4ハロン72秒2、2本目は併せ馬で4ハロン54秒2、終い12秒7を計時しました。ここまでに本数を重ねていますし十分な動きだったと思います。脚元も変わりなくきており、今週の牝馬限定戦に出走させます」とのこと。
◆出走予定:3月26日(土)中京4R・3歳未勝利(牝・ダ1800m)D.バルジュー騎手(54キロ)
フルゲート16頭(出走予定全13頭、本馬より優先順位の高い馬0頭、同条件の馬・本馬を含め7頭)*自身、前走5着以内
【ディアスプマンテ】
◆出走予定:3月27日(日)阪神1R・3歳未勝利(牝・ダ1800m)川田将雅騎手(54キロ)
フルゲート16頭(出走予定全16頭、本馬より優先順位の高い馬0頭、同条件の馬・本馬を含め3頭)*自身、前走5着以内
【ボーンレガシー】
3月29日(火)川崎・ブラッドストーンフラワー賞(中央未勝利・ダ1600m)に出走申込みを行った結果、出走可能馬に選出されたため、このレースに岩田騎手で出走予定。3月21日、小島調教師は「川崎の交流競走に選出されましたので、このレースに岩田騎手で出走させたいと思います。この中間も順調で、木曜日か金曜日に1本時計を出してレースに向かいたいと思います」とのこと。
【アースコレクション】
ノーザンファーム天栄にて調整中。3月23日、尾関調教師は「本日牧場担当者と話をしたのですが、この中間軽く捻挫をしてしまったようです。幸いにも軽傷だったようで安心しました。順調に調整が進んでいればそろそろ美浦TCに帰厩させて4月24日(日)東京・3歳500万円以下(混・ダ1600m)に向かうつもりでしたが、馬のことを考えて次走は5月8日(日)東京・3歳500万円以下(混・ダ1600m)での復帰になりそうです」とのこと。
*****4歳馬*****
【レッドオルバース】
(国枝厩舎)引き運動の調整
国枝調教師「右トモの状態を見ながらの調整になり、結果的に太め残りの仕上げになってしまいました。暖かくなってきているので、絞って480キロ台くらいで出走させたいところですね。いずれにせよ間隔を空けないと出走できないので、今日か明日に山元トレセンへ放牧に出す予定で、東京か新潟開催を目標に厩舎に戻すつもりです。今朝は引き運動で様子を見ましたが、歩様は大丈夫そうです」
【シンラバンショウ】
ノーザンファーム天栄にて調整中。3月23日、新開調教師は「牧場担当者とも話をしたのですが、少し調整が遅れているようです。ただ、仕上がりは早いタイプの馬なので、福島の2~3週目で使えるのではないかと思っていますが、もし調整が遅れてしまった場合には新潟になってしまうかもしれません」とのこと。
*****5歳馬*****
【アースコネクター】
セグチレーシングS(チバ)にて調整中。3月23日、牧場担当者は「特に馬体面に問題はありませんが、月曜日にオゾン筋注を予防のため行っています。現在は1日おきに周回コースでキャンター2000mか、坂路を1本20-20のメニューを交互で行っています。様子を見て問題がなさそうなら、来週か再来週から強目を開始したいと思います。今日の計量で馬体重は512キロで、今の感じなら予定のレースに向けて良い状態で送り出せそうです」とのこと。
*****6歳馬*****
【グレイスフルデイズ】
今週の3月27日(日)阪神・ダ1800mに投票予定。23日、西園調教師は「本日、坂路で時計を出しており、4ハロン52秒6、終い12秒4を計時しました。一杯には追っていませんが、良い時計で動けており終いもしっかりとした脚取りでした。状態に変わりはなく来ており、今週出られるところに投票したいと思っています。中山、中京にも特別登録をしていますが、恐らく出られませんので、阪神のレースに投票するつもりです」とのこと。
◆出走予定:3月26日(土)中山9R・鹿島特別(4歳以上1000万円以下・混・ダ1800m)騎手未定(57キロ)
フルゲート16頭(出走予定全26頭、本馬より優先順位の高い馬17頭〔未定1頭〕、同条件の馬・本馬を含め5頭)*未定、自身、前走から3週
◆出走予定:3月27日(日)阪神12R・4歳以上1000万円以下(混・ダ1800m)騎手未定(57キロ)
フルゲート16頭(出走予定全19頭、本馬より優先順位の高い馬14頭〔未定3頭〕、同条件の馬・本馬を含め3頭)*未定、自身、前走から3週
◆出走予定:3月27日(日)中京12R・鈴鹿特別(4歳以上1000万円以下・混・ダ1400m)騎手未定(57キロ)
フルゲート16頭(出走予定全26頭、本馬より優先順位の高い馬21頭〔未定4頭〕、同条件の馬・本馬を含め4頭)*未定、自身、前走から3週