*****3歳馬*****
【シルヴァーバレット】
2/27(土)阪神・ダート1400m戦に和田騎手で出走予定です。2/17(水)は坂路コースで追い切り、半マイル55.9-39.9-25.5-12.4の時計をマークしました。先週に比べると動き、息遣いとも良化している印象ですし、除外となってデビューが延びたことは、本馬にとってはむしろプラスかもしれません。来週も追い切って、出走態勢を整えていきます。
【レッドアヴァンセ】
(音無厩舎)坂路1本で調整。
坂路 68.9-50.3-32.8-16.5 馬なり
音無調教師「先週金曜日から坂路に入れて乗り出していますが、スムーズに動けていますし、使って来ても変に煩くなることはないですね。今日も坂路を軽めに乗っていますが、後ろから追い切りの馬が来て抜かしても、スイッチが入ったりする事もなく落ち着いていましたよ。金曜日に一度ゲート練習をする予定です。機会があればこの中間に武騎手を背に練習したいとも考えています。ここまでも調子も変わらず良いのでチューリップ賞は使うつもりでいます」
【レッドイグニス】
(鹿戸厩舎)ダートコース半周→坂路にて追い切り
2/14(日) ウッド 助手 73.7-57.0-42.7-14.6 馬なり
2/17(水) 坂路 助手 55.9-41.0-26.7-13.4 馬なり
外ビッシュ馬なりと併入
鹿戸調教師「この中間も順調に乗り込んでいます。先週末にフラットコースで追い切ってしっかり負荷をかけていることもあり、今朝は坂路で追い切りました。開門から少し経った馬場も荒れ出す時間帯で、前を走っていた馬は終い14秒台が一杯のところを、余力残しの手応えのまま13秒台で上がって来ましたからね。併せた馬は今週新馬を使う予定で、態勢も整っている動く馬でしたが、イグニスもそれにしっかりついて行くことが出来ていて、1週前としては十分な動きだったと思います」
【レッドバルトーク】
(大竹厩舎)ウッドコースにて併せ馬で追い切り
2/17(水) 南W 草野 53.9-37.8-12.9 強め
外カルヴァリオ馬なりを4Fで0.4秒追走2F併せで0.2秒遅れ
大竹調教師「この中間も順調に調整していて、今週もウッドコースでしっかり負荷をかけました。最後は少し遅れましたが、相手は新馬戦で2着に来ていて調教も動く馬ですし、追いかけていった分もあると思います。それでもバルトークも終い12秒台でまとめてくれたので、態勢は整ってきたと思いますよ。予定通り今週から投票を入れていくつもりでいますが、ジョッキーはこれから調整します」
※今週日曜の東京5R(芝1800m)でデビューを予定していますが、現時点での想定馬はフルゲート16頭に対して30頭(うち除外優先馬16頭)となっており、除外の可能性があります。
【オープンユアアイズ】
2月17日、松田調教師は「この中間も順調です。本日、坂路2本の追い切りを行っており、2本目に54秒2、終い12秒8を計時し、まずまず動けていたと思います。このまま調整し、3月6日(日)阪神・ダ1800mから投票していきます。新馬戦が大分混み合ってきており、除外の可能性も高いと思われますが、その場合は翌週以降も同じ番組に投票していきます」とのこと。
【ディアスプマンテ】
17日、荒川調教師からは「レース後も脚元等に問題はなく、引き続き使える状態にはありそうですが、同条件は3週目までしか組まれておらず中1週になってしまいます。小倉から帰る輸送もありましたし喰いが旺盛なタイプでは無いので、中1週での小倉輸送は厳しいかもしれません。条件的には小倉が良さそうですが、阪神の牝馬限定戦と両睨みで検討します」との連絡が入っており、2月27日(土)小倉・ダ1700m(牝)か、翌週も含めた阪神・ダ1800m(牝)の両方で検討する。
【グローリーミスト】
2月20日(土)東京・フリージア賞(芝2000m)に石橋騎手で出走予定。17日、中竹調教師は「本日、坂路で併せ馬の追い切りを行い、一杯に追って4ハロン54秒8、終い13秒5を計時しました。本馬なりの時計は出しており、変わらない状態でレースに臨めると思います」とのこと。
◆出走予定:2月20日(土)東京9R・フリージア賞(3歳500万円以下・混・芝2000m)石橋脩騎手(56キロ)フルゲート16頭(出走予定全13頭〔未定2頭〕)
*****4歳馬*****
【ハラペーニョペパー】
グリーンウッドTで調整中。次走は3月5日(土)阪神・播磨ステークス(ダ1400m)を予定している。2月17日、加用調教師は「まだ日にちは決まっていませんが、今週の検疫で帰厩させます」とのこと。
【シンラバンショウ】
小倉開催での出走を目標に調整を進めていたが、2月16日、新開調教師は「前走後は右トモに疲れがあり、それをケアしながら調整を進めてきましたが、その右トモを庇いながら走っていたのか、対角線の左前に少し疲れが出てきました。小さい骨瘤と少しソエが出ている程度で、ケアをしながら態勢は整えていけるとは思いますが、逆に悪化してしまう可能性があります。次は小倉へ輸送しての競馬になることを考えると、ここで無理をして使うことはないかなと思います。1度放牧に出して立て直し、福島開催での出走に目標を切り替えたいと思います。痛みが出る前なので、福島開催には間に合う見込みです」とのことで、2月18日にノーザンファーム天栄に移動予定。
*****5歳馬*****
【ボーンレジェンド】
阿見TCにて調整を進め、2月13日に美浦TCに帰厩。17日、田島調教師は「本日ダートコースで時計を出しており、5ハロン72.0秒、終い13.9秒の時計でした。1本目ということで前半は抑えて入り、余力を残した追い切りでした。ただ前半溜めて入った割には、終いの反応が今一つという感じで、追い切りを重ねていけばもう少し反応が鋭くなってくると思います。ゲート練習の方は初歩的なことを確認しながら行っており、今は置きゲートを通すだけですが、特に問題はありません。3歳時の1番酷かった状態に比べれば落ち着きは出ていますが、どうしても周りに影響されてしまうので、その辺を考慮しながら進めていきたいと思います。1つの目標として、3月13日(日)阪神・4歳以上1000万円以下(混・ダ1200m)に向かいたいと考えています」とのこと。
【クイーンズシアター】
帰厩後も順調。2月17日、安田調教師は「本日は坂路で併せ馬の追い切りを行い、4ハロン53秒6、終い12秒5を計時しています。まだ少し動きが重く、もう少しシャープさが出て欲しい感じなので、今週の出走は見送りとし、来週のダ1700m(牝)に向かいます」とのこと。2月28日(日)小倉・ダ1700m(牝)に向かう予定だ。
【アースコネクター】
2月27日(土)小倉・4歳以上500万円以下(混・ダ1700m)を目標に調整中。17日、和田調教師は「本日坂路で時計を出しており、4ハロン54.1秒、終い13.7秒の時計でした。週末に小倉競馬場に輸送し、来週の小倉・ダ1700m戦に向かう予定です」とのこと。
*****6歳馬*****
【アースゼウス】
セグチレーシングS(チバ)にて調整中。2月17日、牧場担当者は「先週から坂路で週1本強目の調教を開始しており、先週は17-16、今週は16-15を消化しています。少し楽をさせた分、緩んでいるところはありますが、特に問題はなく順調に調整が進んでいます。本日の計量で馬体重は544キロあり、乗りながら引き締めていきたいと思います」とのこと。