*****3歳馬*****

【レッドアヴァンセ】

(音無厩舎)坂路にて併せ馬で追い切る。
12/30
(水) 坂路 57.8-43.1-27.9-13.9 馬なり
1/6
(水) 坂路
アヴァンセ 52.2-38.1-24.6-12.2 馬なり
ラクアミ   52.6-38.5-24.6-12.5 一杯

松若騎手「今日は坂路で併せて追い切りました。相変わらずダクまではフニャフニャした脚運びではありますが、走り出せばそういったところも解消されますし、稽古駆けする馬らしく、動きに関しては引き続きしっかりしていたと思います。トップスピードになってからは、やはりこちら側が物凄く手応えを感じるくらい良いバネがありますね。前走は勝負処でモタついてしまいましたが、今日の追い切りではスッとギアを上げてくれたのも良かったです。息の方も出来ていますし、今回も良い状態でレースに臨めそうですよ」
※今週9日(土)の京都5R/3歳未勝利(牝/1600)にM・デムーロ騎手で出走の予定です。本馬は優先出走権を有しているため除外はありません。


【レッドミモザ】

(松永幹厩舎)本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
1/3
(日) 坂路 58.8-43.1-28.5-14.2 馬なり
1/6
(水) 坂路 56.0-40.8-26.6-13.4 強め
内エクスプレスレーン強めに0.1秒遅れ
助手「しっかり乗り込んでいますし、調整は順調です。今日の追い切りは先行して後ろから追いかけてもらう形でした。並ばれると反応はするものの、まだギアが備わっていないのですぐに加速していくことは出来ませんし、追って伸びるというような感覚もありません。でも、これまでは苦しくなるともたれてしまっていましたが、今日はもたれそうなところで修正してあげると最後まで真っ直ぐ走ってくれました。時計は目立ちませんが、ジョッキーが跨っている馬相手にしぶとく付いていっていましたし、今日のところは真っ直ぐ走れたことだけでも評価してあげたいですね。レースまであと2週、体力強化も図れていますし、競馬に向けて準備は着々と進んでいます」


【シルヴァーバレット】

引き続きゲート練習を行っています。すでに出の練習も行っており、少し出は遅めとのことですが、早ければ来週くらいからゲート試験を受けてみるつもりです。


【オープンユアアイズ】

山元TCで調整中。1月3日、松田調教師は「牧場で順調に乗り込まれているようです。まだ日にちは未定ですが、近々帰厩させたいと思っています。牧場担当者とも連絡を取り合い、移動に向けて進めてもらっています」とのこと。


【ディアスプマンテ】

1月3日、荒川調教師は「この中間も順調です。年末にポリトラックで時計を出し、本日も強めを乗っています。目一杯の追い切りとまではいきませんが、大分体力が付いて動いてくれるようになってきました。これなら3日間開催で使えると思います。体力面を考慮して芝の1600mを使うつもりです」とのこと。1月11日(祝・月)京都・芝1600mでデビュー予定。
栗プール 12月 24日
12/27 助 手 栗東P良             43.4-14.8 馬なり余力
12/31 川島信 栗東P良   68.4-52.1-38.0-11.5 一杯に追う
フジノナデシコ(新馬)一杯の内0.4秒追走0.2秒先着
01/03 川島信 栗CW良 86.4-70.2-55.1-40.8-13.4 馬なり余力
フジノナデシコ(新馬)一杯の内頭先着


【グローリーミスト】

1月3日、中竹調教師は「レース後も問題はありません。今回のレースのゲートで、落ち着きがなく上手くスタートを切れませんでしたので、駐立の練習をしっかりやってから次のレースを考えたいと思っています。年末年始期間はゲート練習が行えなかったので明日からゲート重点でしばらく進めます。この時期にきっちり矯正しておいたほうが良いですので」とのこと。
01/03    栗東坂良 1カイ  57.9-42.2-28.2-14.4 脚色分からず