*****2歳馬*****
【ボーンレガシー】
11月28日(土)東京・2歳未勝利(ダ1600m)を目標に調整中。鞍上は田辺騎手を予定。11月18日、小島調教師は「本日ウッドチップコースで時計を出しています。3頭併せで行い、4ハロン52.1秒、終い12.9秒の時計でした。今日は馬場の内目を通りましたので、その分いつもよりも速めの時計になりました。手応え的には強目の内容でしたが、先週しっかりやったということもあり、馬自身に前向きさが出てきて少しピリッとしてきました。来週の競馬に向けて順調に調整が進んでおり、このあとの馬の様子を見て今後の調教内容を決めていきたいと思います」とのこと。
【アースコレクション】
美浦TCにて調整中。11月18日、尾関調教師は「本日坂路で時計を出しており、4ハロン57.2秒、終い14.0秒の時計でした。併せた相手が動かなさすぎたというところはありますが、先行してそのまま先着しています。時計が少し掛かる馬場状態の中、良い動きで余裕を持って走れていました。この感じならこのままデビューに向けて進めていっても面白いかなと思いますので、このまま進めていきたいと思います。具体的なことはもう少し進めてから決めたいと思います」とのこと。
*****3歳馬*****
【レッドオルバース】
(国枝厩舎)角馬場で運動後、ウッドコースにて単走で追い切り。
11/18(水) ウッド 65.0-50.4-36.7-11.9 強め
攻め厩務員「角馬場からだいぶ落ち着いて走ってくれるようになっていますし、ウッドコースでも下ろしがけからスムーズでしたね。ただ、昨日からの雨で馬場が悪く、道中は動きにやや重さが見られました。自分からやめるような感じではなかったのですが、来週使う予定なので、気合を付ける意味でも終いはしっかりやっておきました。さすがに稽古で動ける馬なので、追ってからはグイグイ進んで行ってくれましたね。上がってからも息が入るまでに時間は掛かりませんでした。脚元も落ち着いているので、この後もしっかり乗り込んで、来週良い結果を出せるように進めて行きたいと思います」
国枝調教師「馬場が重かったので前半は少しモッサリした動きでしたが、追い出してからの反応は良かったと思います。今日は馬場が悪かったのもありますが、この馬自身、エンジンの掛かりが早くない方なので、東京のような広いコースが合っていると思います。ここまでは順調に来ているので、今週末と来週しっかり追い切って、良い状態でレースに向かいたいですね」
【シンラバンショウ】
11月15日(日)福島・3歳以上500万円以下(芝1200m)に出走し8着。18日、新開調教師は「レース後も脚元に問題はなく、硬さも許容の範囲内です。ただ、やはり馬体が細くなってしまいましたので、1度放牧に出します。ここ2戦の内容からも、上手く噛み合えばこのクラスでも勝てる能力はあると思っています。次走についてはまだ何も決めてはいませんが、状態が上向いてきたところで帰厩させてレースに使いたいと思っています」とのことで、11月19日にノーザンファーム天栄に移動予定。
*****4歳馬*****
【レインオーバー】
11月18日、堀調教師は「環境の変化で、カーッとなるところがあったのですが、先週末に坂路で少しやっったことで、少しずつ落ち着きも出てきました。馬の精神状態に合わせながら進めて行きますが、明日はコースで少し強目を乗る予定にしています。進め始めれば仕上がりにそれほど手間取るタイプではないと思いますので、流動的ではありますが、順調に調教が進められれば、中山2週目もしくは中京2~3週目での出走になりそうです」とのこと。
【ボーンレジェンド】
11月21日(土)東京・3歳以上1000万円以下(ダ1400m)に柴山騎手で出走予定。18日、田島調教師は「本日ダートコースで時計を出しており、5ハロン66.4秒、終い13.0秒の時計でした。肩ムチを入れる程度の強目で、動きは良かったと思います。雰囲気も良さそうですし、前回と同じぐらいの状態にはあると思います。今回は3日間開催の影響で滞在馬房が出馬投票後の抽選になってしまい、もしかしたら当日輸送での競馬になってしまうかもしれませんが、今の様子ならこなしてくれそうです」とのこと。
◆出走予定:11月21日(土)東京12R・3歳以上1000万円以下(ダ1400m)柴山雄一(55キロ)
フルゲート16頭(出走予定全15頭、本馬より優先順位の高い馬0頭、同条件の馬・本馬を含め5頭)*自身、前走3着以内
【アースコネクター】
11月15日(日)福島・3歳以上500万円以下(混・ダ1700m)に出走し3着。18日、和田調教師は「まだ乗り出していませんが、脚元には問題はなさそうなので、このあとも特に問題がなければ引き続き使っていけそうです。次走は12月12日(土)中京・3歳以上500万円以下(混・ダ1800m)に向かいたいと考えています」とのこと。
*****5歳馬*****
【レッドマニッシュ】
(国枝厩舎)厩舎周りを曳き運動。
国枝調教師「レースを使った直後は、そこまで力を出し切っていなかったので、今週連闘で使おうと思っていましたが、日曜日のチェックで歩様がコトコトしていたので、今週の特別登録は行いませんでした。今日の運動ではだいぶ硬さも取れて来ましたし、相変わらず飼葉の食いも安定しています。今日の午後から状態を確認して、大丈夫そうであれば明日から乗り出そうと思っています。この後の状態を見ながらにはなりますが、問題なければ来週、11/28(土)の東京12R(芝1400m)を浜中騎手で使おうと考えています」
【レッドヴィーヴォ】
(鹿戸厩舎)坂路下馬場で運動後、坂路1本。
11/18(水) 坂路 61.0-46.4-31.6-15.9 馬なり
攻め厩務員「予定のレースまではまだ時間があるので、今日は坂路下馬場で運動してから坂路を1本乗って調整しています。前走後から楽をさせましたし、入念にケアを行ったこともあり、乗り出してからはそこまで硬さは見られませんでしたね。馬場の悪い坂路でもしっかりとした脚取りで動けていましたし、覇気も見られました。レースを使って来ていますが、馬自身はヘバっている様子もなく、ここまでは順調に来ていますよ」
【アースゼウス】
11月28日(土)京都・貴船ステークス(3歳以上1600万円以下・混・ダ1200m)を目標に調整中。18日、和田調教師は「本日坂路コースで時計を出しており、4ハロン63.3秒、終い13.8秒の時計でした。今日は終いだけサラッと脚を伸ばしていますが、変わらず順調にきています。馬自身とても元気で、早く競馬で走りたいというような雰囲気です」とのこと。