*****2歳馬*****

【レッドゼルク】

(藤沢厩舎)乗り運動後、坂路下でダク。その後、坂路1本。
9/9(
) 坂路 65.2-48.4-32.1-16.3 馬なり
助手「ゲート試験の後は疲れも見られましたが、回復してきたようなので、日曜から坂路に入れています。今日は馬場も悪かったので16秒くらいにしておきましたが、少し走りづらそうな感じはありましたね。まだ力もついていない感じなので、良い馬場のほうが走りやすいのかもしれません。上がって来てからも子供っぽいというか、チャカつくようなところを見せていたように、先週に比べれば元気も戻ってきた様子ですし、この雰囲気ならこのまま厩舎に置いて進めていけると思いますよ。まだどこを使うとは決めず、様子を見ながらペースを上げていきたいと思っています」


*****3歳馬*****

【レッドアイヴァー】

(引退)本馬は96日の新潟競馬に出走し、14着での入線。トレセン帰厩後の歩様が良くなかったためレントゲンを撮ったところ、右前球節部に骨膜が出ており、3ヶ月ほどの時間を要するとの獣医師の診断でした。この診断結果を受け、本馬の今後について関係者間で協議を行いました結果、残念ではございますが引退の結論に至りました。出資会員の皆様には、追って書面にて詳細をご報告いたします。長い間、レッドアイヴァー号にご声援いただき、ありがとうございました。


*****4歳馬*****

【レインオーバー】

9月21日(祝・月)中山・白井特別(3歳以上1000万円以下・混・芝1800m)を目標に調整中。9日、堀調教師は「今週になってようやく馬体が戻ってきました。背腰に疲れや痛みもないので、引き続き続戦させたいと思います。来週の中山・白井特別には、引き続き石橋脩騎手で向かう予定です」とのこと。


【ボーンレジェンド】

9月13日(日)阪神・夙川特別(3歳以上1000万円以下・混・ダ1200m)に戸崎騎手で出走予定。9日、田島調教師は「雨の影響で馬場状態は良くありませんでしたが、本日ダートコースで追い切りました。5ハロン65.9秒、終い12.8秒の時計で、終いを少し伸ばす程度の内容でした。脚抜きの良い馬場状態でしたので、少し全体時計は速くなりましたが、感じ良く走れていました。しっかりと調教を積むことが出来ましたし、大分精神面に成長が見られ、良い雰囲気でレースに臨めそうです。特別登録の段階では除外される可能性がありますので、もし除外になった場合には来週の阪神・新涼特別に向かう予定です。大分精神面が成長してきたようなので、今回は前日輸送で競馬に向かいたいと思います」とのこと。
◆出走予定:9月13日(日)阪神9R・夙川特別(3歳以上1000万円以下・混・ダ1200m)戸崎圭太騎手(55キロ)
フルゲート16頭(出走予定全19頭、本馬より優先順位の高い馬11頭、同条件の馬・本馬を含め5頭)*自身、前走から6週


【アースコネクター】

9月6日(日)新潟・両津湾特別(3歳以上500万円以下・混・ダ1800m)に出走し5着。8日、和田調教師は「レース後も脚元に問題はありませんが、今回は中1週で競馬を使いましたので、この後は少し間隔を開けたいと思います。明日放牧に出し、次走は秋の新潟に向かいたいと考えています」とのことで、9月9日にセグチレーシングS(チバ)に移動している。


*****5歳馬*****

【レッドヴィーヴォ】

(鹿戸厩舎)厩舎周りを曳き運動。
鹿戸調教師「使った後なので今日は曳き運動での調整でしたが、出掛けの歩様もしっかりしていました。レースでは勝ちきる事はできませんでしたが、だいぶ内容は良くなっていて、飛越も安心して見ていられますね。権利はありますが、中山開催で使うよりもレース内容の良い新潟で使いたいので、次走は3回新潟開催(10/17-10/25)に向かおうと思っています。レースまでは時間があるので、この後は状態を見て、短期放牧に出すかどうかを決めたいと思います」


【リボントリコロール】

9月20日(日)中山・汐留特別(3歳以上500万円以下・牝・芝2000m)を目標に調整中。9日、菊沢調教師は「この中間も特に問題はなく、順調に調整が進んでいます。先週の段階で450キロまで戻り、先日の計量で456キロまで増えて馬体面に問題はありません。今週は馬場が悪いので軽めの調整ではありますが、角馬場でインターバルを挟みながら4000m程度のところは乗っています。今のところ、来週の追い切り1本でレースに臨む予定です」とのこと。