*****2歳馬*****

【グローリーミスト】

この中間も順調。6月24日、中竹調教師は「本日、坂路で併せ馬の追い切りを行いました。4ハロン54秒9、終い14秒1の時計で、追って脚色一杯といった感じでしたが、先週よりは時計も詰めてきましたし、追い切りをこなしつつ良くなってきていると思います。デビューまでにはもう数本欲しいのと、芝を使うなら洋芝の方が良さそうなので、今週末に函館に積み7月12日(日)函館・芝1800mを目標に進めたいと思います。ワークフォース産駒の傾向として、あまり早熟性は感じませんが、ここまで順調にきているのでまずは一つ使う方向で考えています」とのこと。


【ボーンレガシー】

美浦TCにて調整中。6月24日、小島調教師は「音に敏感なところも許容の範囲内で、環境の変化にも慣れて落ち着いて調教が出来ています。今日のゲート練習の感じも悪くありませんでしたし、このまま順調にいけば、来週にでもゲート試験を受けられるかもしれません」とのこと。


【アランチャ】

6月24日、武藤調教師は「引き続きゲート練習中ですが、出がもう一つです。明日もう1回練習させた具合を見てからになりますが、金曜日に試験を受けさえたいと思っています」とのこと。


*****3歳馬*****

【レッドシェダル】

(橋田厩舎)本日はCウッドコースにてキャンター調整でした。
助手「この中間から馬込みに慣れさせる調教を始めました。坂路やフラットコースで馬の後ろにつけて顔にチップを当てるなどして怯まないよう教え込んでいます。この調教でどれだけの効果が見込めるのかわかりませんが、一歩でも前進させたいですね。競馬が終わって体はすっきりしていますが、飼い食いはいいので少しずつ戻ってくると思います。競馬の内容以外は全く問題がないのでやれることはやっていきます」


【ルーチェスプマンテ】

7月4日(土)函館・3歳未勝利(混・芝1800m)、7月5日(日)函館・3歳未勝利(芝2000m)に向けて調整中。6月24日、小島調教師は「今週の追い切りは明日行う予定です。函館競馬場に移動してからもそれほど馬体を減らさずに調教が出来ており、出走に向けて順調に調整が進んでいます」とのこと。


【グリーンアモーレ】

6月24日、小笠調教師は「飼い葉の喰いが今ひとつなのが少し気になります。今週の追い切りは明日行う予定です」とのこと。


【アースライジング】

美浦TCにて調整中。6月24日、和田調教師は「ここまで調教を進めてきた疲れが出てしまったのか、以前と同じ左前に少し腫れが出てしまいました。調教を進めていく上で少しトモの力が弱いところはありましたが見た目には特に問題がなかったので、角馬場で乗り進めてから、先週末に馬場入りを開始したのですが…。明日以降獣医師に見てもらいます」とのこと。


*****4歳馬*****

【ボーンレジェンド】

6月4日から阿見TCにて調整中。近々美浦TCに帰厩予定。17日、田島調教師は「次走は福島4週目のダート1150mへの出走を考えています。帰厩する日はまだ決めていませんが、間に合うように帰厩させます」とのこと。


*****5歳馬*****

【レッドヴィーヴォ】

(鹿戸厩舎)厩舎周りを曳き運動。
助手「使った後なので、今日は厩舎周りを曳き運動で調整しています。レース中に右前を落鉄していたようで、その際に蹄鉄の釘を踏んでしまい、右前の蹄叉を外傷してしまいました。少し歩様にも出ていますし、すぐに放牧に出して患部に負荷を掛けるのは避けたいので、しばらくは治療をしながら経過を見たいと思います。脚元の状態が良くなり次第、放牧に出す予定です」


【グレイスフルデイズ】

グリーンウッドTで順調に乗り込まれ、6月24日に帰厩している。同日、西園調教師は「中京2週目に向けて、帰厩させました。予定のレースに向けてこのまま進めていきます」とのことで、7月11日(土)中京・尾頭橋特別(ダ1200m)に向かう予定だ。