*****3歳馬*****

【ルグランパントル】

1/4(日)中山 ジュニアカップ・混(芝1600m)蛯名正義騎手 結果:6


「まずまずのスタートを切れてハナに行ったところまでは良かったんですが、外からの来られてガツンとハミを取ってしまいました。あの形になると抑えても喧嘩してしまうだけなので、主張したんですが、厳しい展開になってしまいましたね。真面目に走り過ぎてしまうので、もう少し遊ぶことを覚えさせたいですね。でも、最後も踏ん張ってくれていましたし、悲観することはありませんが、先生から期待の高さが伝わってきていましたし、楽しみにしていたので残念です」(蛯名正義騎手)


*****5歳馬*****

【レッドマニッシュ】

14日レース後コメント 蛯名騎手「スタートで少し左に寄れながら出ましたが、そこまでロスはなかったです。ペースは速くなくゆったりとした流れでしたが、力んで走ることもなく、ハミにモタれてくる素振りも見せませんでした。良い形で運べていたんですけど、いざ追い出すと手応えの割に伸びきれませんでした。今まではガツンとハミを噛んでいても、終いは良い脚を使っているイメージ。初めて乗せてもらいましたが、今日は上手く折り合い過ぎてしまったようで、この馬らしさが出ませんでした。もしかすると中1週の疲れもあるのかもしれません」


【グレイスフルデイズ】

1月4日(日)京都・ダ1200mに松山騎手で出走。馬体重は4キロ減の484キロ。大変落ち着いた様子でパドックに登場。ここしばらく同様、気合いを表に出す感じではないものの、気合い不足というよりはリラックスしつつ集中して歩けている様子。パドックの外目をスムーズな歩様で周回。他の馬にジョッキーが跨がってもイレ込むことはなく馬場に向かい、軽く小脚を使ってダートコースに入るとすぐにスムーズに駆け出していった。レースでは、揃ったスタートを切るも行き切れず中団からの競馬。10番手前後を追走し、直線で外目に持ち出されると最後までしっかりと伸び6着。松山騎手は「今日はテンに行けませんでしたが、湿った京都の軽い馬場だけに忙しかった感じでした。終いはしっかりと伸びていますし、ダートの1200mや1400mなら安定して走れそうです。前走のように行ければ行っても良いと思うし、今日のような競馬も出来ますから、流れと馬の気分に合わせて進められれば」とのコメント。西園調教師は「やはり中京とはメンバーも違うし、こういう軽い馬場では思うように行かせてはもらえませんでしたが、最後は良く頑張っていたと思います。砂を被っても大丈夫でしたしダートは良さそうですね。権利は取れなかったのですが、3日間開催や三場開催が始まるので、使えるかどうか少し様子を見たいと思います」とのことだった。