*****2歳馬*****

【タニノカリスの2013

(オカダスタッド)468kg。現在は角馬場で体をほぐした後に坂路12本を2022秒のメニューで調整中です。順調に乗り進めることができており、チェックに訪れた山内研二調教師も順当な成長ぶりに目を細めていました。動きはパワフルで力強いフォームで坂路を駆け上がっています。成長力に富んだ一族の出身なので、育成を進める中でどんな進化を見せるのか楽しみでなりません。


【チェリーラブの2013

(オカダスタッド)505kg。現在は角馬場で体をほぐした後に坂路12本を2022秒のメニューで調整しています。普段はおっとりとした穏やかな本馬ですが、いざ馬場に出ると走る気を前面に出しているようにオンとオフの切り替えが上手なタイプと言えるでしょう。飼い葉もモリモリ食べており、心身ともに逞しくなってきました。冬の間は馬場が凍結し、固めの馬場コンディションになるのでペースを上げるよりも量をこなして、基礎を築きたいと考えています。


【テンザンローズの2013

(オカダスタッド)480kg。現在は角馬場で体をほぐした後に坂路12本を2022秒のメニューで調整中です。バランスの良い体躯が生みだすフォームは魅力的で、早くも将来性の高さを示しています。気性的にもこれといった癖はないので、この調子で育成することができれば、より一層磨きがかかってくるはずです。まずは基礎をしっかりと作り込んで、ペースアップに備えたいと考えています。


【ズブロッカの2013

(ノルマンディーF454kg。現在は坂路12本を2022秒のメニューで調整中です。まだ軽めの段階ではありますが、柔らかみのあるシャープな脚捌きで駆けています。気性的にも問題はなく、鞍上の指示をきちんと理解し、従えるようになってきました。来場される会員様のほとんどが本馬を見学されており、注目度の高さが伺えます。その期待に応えるべく、冬の間は基礎体力の向上に努める予定です。


*****3歳馬*****

【ルーチェスプマンテ】

中山後半のダート戦を目標に調整中。1月2日、小島調教師は「引き続き順調に調整が進んでおり、エサもこの馬なりに食べてくれています。少しピリッとしたところが入厩した時にはありましたが、今のところは落ち着いています。気持ちがグッと上がってくるところもありますので、注意しながら進めていきたいと思います。今日はゲート練習を行いましたが、1回目の時は駐立の時にイライラしたところを見せましたが、2回目は納得してくれたのかスムーズにこなしてくれました。このあとは中山後半のダート戦を1つの目標に調整を進めていき、出走に向けて徐々に負荷を掛けていきたいと思います」とのこと。
12/28 助手 美南坂良 1カイ  64.1-47.2-30.6-14.7 馬なり余力


【シンラバンショウ】

ノーザンファーム天栄にて調整を進め、1月の中旬辺りに美浦TCに帰厩予定。1月2日、新開調教師は「なかなか馬体重が増えてこないようですが、ソエの方は問題無いようですので、1度美浦TCに戻してこちらで調整してみたいと思います。1月の中旬辺りに帰厩させ、2月8日(日)東京・春菜賞(3歳500万円以下・牝・芝1400m)を目標にしたいと考えています」とのこと。


【グリーンアモーレ】

12月27日に美浦TCに入厩。1月2日、小笠調教師は「体が良くなって入厩してきており、現在の馬体重は420キロぐらいです。少し落ち着きが無いところがありますので、徐々にこちらの環境に慣れてきてくれればと思います。気性的にも仕上がりは速そうな感じですので、順調に調整が進めば中山の後半か東京の前半にはデビュー出来そうです。現時点では気性的なことを考えて、短距離の方が向いているかなという印象ですが、最終的には進めてみてから判断したいと思います。明日から時計を出していきたいと思います」とのこと。


*****4歳馬*****

【ロイヤルグラッセ】

12/30(火)園田C1二組・3歳上 (ダート1400m)川原正一騎手結果5
「スタートも良かったですし、道中の感じは良い感触だったんですが、今日は勝負処から思いのほか動けませんでした。走り自体は悪くなかったし、もしかしたら体重増も影響しているかもしれません。それに内で窮屈な競馬をするよりも外を回した方が良いのかもしれないですね」(川原正一騎手)


【レインオーバー】

1月12日(祝・月)中山・4歳以上500万円以下(芝2000m)を目標に調整中。乗り役はF.ベリー騎手の予定。2日、堀調教師は「31日にウッドチップコースで時計を出しており、5ハロン68.9秒、終い12.4秒の時計でした。併せ馬で先行させましたが、動きは悪くはありませんでした。以前見せていた気の悪さについては、まだ完全に良くなったわけではありませんが、大分解消されてきました。来週のレースに向けて順調に調整が進んでいます」とのこと。
12/28 助手 美南坂良 1カイ  58.1-42.5-27.9-13.7 馬なり余力
12/31 助手 美南W良   68.9-53.0-38.9-12.4 強目に追う
サトノメサイア(新馬)一杯の外0.6秒先行4F付同入


【ミルノワール】

1月18日(日)中山・4歳以上500万円以下(牝・ダ1800m)を目標に調整中。2日、奥村調教師は「31日にウッドチップコースで時計を出しており、4ハロン54.1秒、終い13.5秒の時計でした。併せ馬で先行させましたが、スムーズに動けており、内容は良かったと思います。ただ、テンションが上がりやすいところがありますので、今はメリハリをつけながら調整しており、今日は追い切り後の全休日明けになりますので、馬場には出ずに乗り運動を長目に行いました。今のところ注意するところはテンション面ぐらいで、エサもしっかりと食べており、体にも痛いところはありません。出走に向けて順調に調整が進んでいると思います」とのこと。
12/28 助手 美南W良        56.9-40.9-13.7 馬なり余力
12/31 助手 美南W良        54.1-40.5-13.5 馬なり余力
サンバクスター(新馬)強目の外0.7秒先行0.1秒先着


【ボーンレジェンド】

12月20日からセグチレーシングS(イバラキ)にて調整を進め、1月の中旬辺りに美浦TCに帰厩予定。1月2日、田島調教師は「もう1~2週間で美浦TCに帰厩させたいと考えています。この馬の場合、帰厩してからの様子を見てからでないと具体的な目標が立てられませんが、1200m~1400m辺りのダート戦での出走を考えています」とのこと。


*****5歳馬*****

【グレイスフルデイズ】

1月4日(日)京都・ダ1200mに松山騎手で出走する。西園調教師は「この中間も変わりは無く、前走時の状態はキープできていると思います。前走同様に良い走りを期待しています」とのこと。
◆出走予定:1月4日(日)京都7R・4歳以上500万円以下(ダ1200m)松山弘平騎手(57キロ)
フルゲート16頭(出走予定全21頭、本馬より優先順位の高い馬0頭、同条件の馬・同馬を含め7頭〔未定1頭〕)*自身、前走5着以内
12/31 助手 栗東坂良 1カイ  54.4-39.2-26.0-13.3 一杯に追う
エーシンマックス(古1600万)叩一杯と同入


【リボントリコロール】

1月24日(土)中京・金山特別(4歳以上500万円以下・混・芝2200m)、1月25日(日)中京・4歳以上500万円以下(牝・芝2000m)を目標に調整中。2日、菊沢調教師は「この中間も特に変わりはなく調整が進んでいます。時計になるところは来週からと考えています。特に緩めたというわけでもありませんし、予定のレースに向けて順調に調整が進んでいます」とのこと。