*****2歳馬*****
【ルグランパントル】
軽めの調整をおこなっています。「時計は出していませんが、前走後も体調面に問題はありませんので予定通り来週の競馬に出走させる予定です。例年の感じからするとジュニアカップはオープン特別とはいえ、自己条件の寒竹賞と比べて相手関係が極端に違うことはありませんし、むしろ後者の方が強力になることもあります。念のため両方に登録はしますが、現時点ではこの馬の器用さが生きるコース形態でもあるジュニアカップに蛯名騎手で向かうつもりです。初騎乗ですが、今一番勢いのあるジョッキーですし、父マツリダゴッホの主戦でもありましたから上手く導いてくれるでしょう」(栗田博憲調教師)
【グランノーヴァ】
(ノルマンディーF小野町)術後の経過も良好なことから、今週中にはオカダスタッド(北海道・厚賀)へ移動する予定でしたが、リスクを伴う長距離移動にはまだ時期尚早と判断したため、本日25日(木)に一旦、ノルマンディーファーム小野町へ移動しました。今後は脚元の状態を見ながら、北海道へ移動して患部の回復を待つ予定です。
【エンパイアライン】
24日(水)にCWコースで6ハロンから1.3秒追走して併せ、84.6-67.8-52.8-38.1-12.3を馬なりに追い切りました。「今週の状態、動きが芳しくなければ、当初の予定通り、年明けの京都開催でと思っていましたが、昨日の追い切りでは、鞍上の指示にスッと従い、非常に素軽く、いい動きを見せてくれました。前走に引き続き四位ジョッキーも確保できましたので、今週の出走を予定したいと思います。この中間、ウッドチップコースでチップを被せたりしましたが、頭を上げたり、嫌がったりするような素振りが全く見られませんでしたので、まだまだレース慣れが必要という印象です。また、前走5着以内が出走馬18頭中13頭という濃いメンバー構成ですが、来年の1週目・2週目も京都・中山の2場開催ということで、特に芝の短距離戦に優先出走権持ち馬が同じように集中する可能性が高いので、使える状態にある時には確実に使っていきたいと思います。デビュー戦から中1週、連闘、中1週の強行軍ですが、使う毎に良くなっていますし、状態も間違いなく前走以上です。いい勝負になると思いますよ」(清水久詞調教師)
【レッドルヴァン】
(尾関厩舎→ミホ分場)厩舎周りを曳き運動。本日、ミホ分場へ放牧に出ました。
尾関調教師「レース後なので厩舎周りを曳き運動で調整しています。トモの入りは今ひとつといった感じはしますが、全体的な歩様はスムーズですし、飼葉もしっかり食べてくれています。表向きには疲れは無さそうですが、ムーア騎手も言っていた通り、目に見えない疲れもあると思うので、ここは無理せずに予定通り放牧に出します」
【レッドアイヴァー】
(鹿戸厩舎)北の角馬場で運動。
鹿戸調教師「今日から乗り運動を再開しました。出掛けは硬い感じがしましたが、運動しているうちにほぐれてきて、硬さも取れてきました。上がって来てからも歩様に気になる感じはなかったので、このまま次のレースに向けて進めて行けそうです。前走後に田中勝騎手と相談しましたが、ダートも合いそうとの事だったので、次走はダート戦を使おうと思っています。1/10(土)の中山2R・3歳未勝利(ダート1800m)に引き続き田中勝騎手で向かいます」
(鹿戸厩舎)厩舎周りを曳き運動。
鹿戸調教師「レース後なので、今日は厩舎周りで曳き運動の調整でした。出掛けの歩様も問題ありませんでしたし、飼葉の食いも落ちずにしっかり食べていますよ。まだ全体的にしっかりしきっていないのもあって、ゲートでは立ち遅れてしまいましたし、道中も走りがバラバラになってしまいましたね。それでも一度使って状態は上がって来ると思うので、このまま厩舎に置いて進めて行きます」
【オレンジブーケ】
セグチレーシングS(イバラキ)にて調整中。12月22日、今野調教師より「順調にきているようなので、もし検疫馬房が確保できれば今週入厩させたいと思っています」との連絡が入った。トレセンの検疫は今週一杯までのため、もし取れなかった場合は年明けの検疫での移動となる。
【ルーチェスプマンテ】
美浦TCにて調整中。12月25日、小島調教師は「帰厩後も順調に調整が進んでいます。昨日まで坂路中心のメニューで調整を進め、本日ウッドチップコースで時計を出しました。3頭併せで先行させ、5ハロン73.3秒、終い14.3秒の時計でした。帰厩してから1本目の時計でしたので、直線では無理をさせていません。その分、併せた馬には遅れていますが、ゴールを過ぎたあとも付いていけていましたので、しっかりとやれば併入には持ち込めていたと思います。今日は15-15より少し速い程度の調教で十分だと考えていましたので、イメージ通りの調教は出来たと思います。休養を挟んで馬は良くなっており、走りに力強さが出てきました。ダートもこなせそうなフットワークをしていますので、復帰戦はダート戦を検討するかもしれません。このまま順調に調整が進めば、年明けの中山後半で出走出来そうです」とのこと。
12/25 長岡 美南W良 73.3-56.6-41.2-14.3 直強目追う
メイスンセンター(新馬)強目の外0.5秒先行0.8秒遅れ
【グリーンアモーレ】
セグチレーシングS(イバラキ)にて調整を進め、12月27日に美浦TCに入厩予定。12月25日、小笠調教師は「27日(土)の検疫で美浦TCに入厩させたいと思います」とのこと。
*****3歳馬*****
【レインオーバー】
1月12日(祝・月)中山・4歳以上500万円以下(芝2000m)を目標に調整中。12月25日、堀調教師は「昨日、ウッドチップコースで少しやっており、5ハロン72.2秒、終い13.9秒の時計でした。動きそのものは大きく変わっていませんが、予定しているレースまで少し時間がありますので、しっかりと調整していきたいと思います」とのこと。
12/24 助手 美南W良 72.2-56.1-41.3-13.9 馬なり余力
アルバート(古1000万)馬なりの外0.8秒先行4F付同入
【ミルノワール】
美浦TCにて調整中。12月24日、奥村調教師は「本日ウッドチップコースで時計を出しています。丸田騎手に乗ってもらい、4ハロン53.6秒、終い13.1秒の時計でした。56~57秒ぐらいを予定していましたが、ジョッキーが乗ったこともあり予定より速くなってしまいましたが、力強い動きでしっかりと動けていました。まだ完全に環境の変化に慣れたわけではありませんが、大きな問題は無く調整が進んでおり、エサもしっかりと食べていて現在の馬体重は464キロです。この様子ならこのまま出走に向けて進めていけると思いますので、1月18日(日)中山・4歳以上500万円以下(牝・ダ1800m)を1つの目標にしたいと考えています」とのこと。
12/24 丸田 美南W良 53.6-39.3-13.1 馬なり余力
ラスパジャサーダス(二未勝)馬なりの外1.2秒先行同入
*****4歳馬*****
【レッドマニッシュ】
(国枝厩舎)角馬場で運動。
国枝調教師「今日から角馬場で乗り出しました。トモの入りは今ひとつでしたが、これはレース後いつもの事なので気にはしていません。今日乗った感じではダメージも最小限に抑えられていて、飼葉も完食しているので、この後も厩舎に置いて進めて行きたいと思います。状態を見ながらにはなりますが、1/4(日)の中山12R・4歳上1000万下(芝1600m)を使いたいと思っています」
(国枝厩舎)厩舎周りを曳き運動。
国枝調教師「レースではスタート直後に寄られてしまい、ポジションを下げざるを得なかったのが後々響いて、残念な結果になってしまいました。使った後なので今日は曳き運動での調整にしましたが、歩様などは問題ないですし、脚元も痛めているような感じはなく、飼葉も完食していて元気一杯ですね。続けて使って行く予定ですが、このまま厩舎に置いて進めるか短期放牧を挟むかは馬の状態を見て決めたいと思います」
【グレイスフルデイズ】
12月20日・中京・ダ1200mに出走し4着。24日、西園調教師は「レース後も問題はありませんし、馬も元気ですので、年明け1週目のレースに向かいたいと思います」とのこと。1月4日(日)京都・ダ1200mに松山騎手で向かう予定。
【リボントリコロール】
1月24日(土)中京・金山特別(4歳以上500万円以下・混・芝2200m)、1月25日(日)中京・4歳以上500万円以下(牝・芝2000m)を目標に調整中。25日、菊沢調教師は「前回レースを使った反動もなく、馬自身とても元気にしています。昨日まで角馬場中心のメニューで調整を進め、本日坂路を1本駆け上がっています。エサもしっかりと食べていて、今日の調教後の馬体重が447キロでした。もう少しフックラさせたいと考えていますので、年内は特に速い時計は出さずに調整を進め、年明けから徐々にペースを上げていきたいと考えています」とのこと。
【アースゼウス】
12月23日、和田調教師は「21日(日)に坂路で15-15を行いましたが、調教後に少し歩様が乱れてしまい、右前の膝にも腫れが出ていました。すぐにレントゲン検査を行いましたが、骨には異常はありませんでした。しかしながら、今朝になっても腫れは引いておらず、以前に骨折をした箇所でもありますので、ここで無理をせずに休ませたいと思います。もう1~2日厩舎で様子を見て放牧に出したいと思います」とのこと。
12月25日、和田調教師は「本日念のためもう1度レントゲン検査を行いましたが、やはり骨には異常はありませんでした。まだ歩様も完全に良くなっているわけではありませんので、明日放牧に出して回復を待ちたいと思います」とのことで、26日にセグチレーシングS(チバ)に移動予定。
美プール 12月 18日
12/21 助手 美南坂重 1カイ 60.8-45.8-30.9-16.2 馬なり余力